ステルスのリポ化

押入れから出てきたステルスを作ることにして、搭載するメカを集めました。

St6 全部集めて重量を測ってみました。
サーボ2個・ESC・受信機・バッテリーで55.2gです。
ほんとに最近のメカ類は、軽量になったものです。

St7 機体自体の重量は、60.2gです。
カタログデータでは、全備重量が250gになっているのですがこれは、以前のニッカドを使用しての重量なので、どれぐらい軽く出来るのでしょう。

St5 リポ用のESCのモーター側のコードをモーターに接続しないといけないのですが、モーター側には専用のコネクターが接続済みになっているのでこれにあわすことにします。

St8 もともとのESCのコネクターを切断して、半田付けしようかとおもったのですが、良く見るとそのコネクターの金具がサーボのコネクターキットの金具が使用できそうなのでコネクターのプラスティックの部分だけを金具止めのツメを折らないようにとりはずしました。

St9 リポ用のESCのモーター側のコードを適当な長さに切ってサーボコネクターキットの金具を取り付けます。
その際にコードのシリコン皮膜が厚いので金具をカシメてからはみ出している部分を少し削っておきます。

St10 後は、取り外しておいたコネクターに差し込んで抜けないようにしておけば完了ですが、このときもコードが本来のコードより少し太いので上手く入るように皮膜を削ったりカシメを調整してしっかりとまるようにしてください。
OK模型のサーボ用のコネクターキットの接点金具は7Aまでの電流が流せるのでこのような小型モーターを使用する場合には、モーターの接続コネクターとしても使用することも出来ます。
当社で発売している「パルサー」にCool-Spin2805シリーズを使用するときなどに使うと通常のゴールドコネクターを使用するよりも軽量にすることができます。
インドアスローアクロ機で1gでも軽く仕上げたいときなどに良いでしょう。
ただし、ワットメーターなどで電流値をしっかり測って無理な電流が流れないように注意することが必要です。