晩秋の古都、東福寺の紅葉狩り

003

月日が経つのは早いもので、あっという間に12月ですね。

ところで、毎年11月中旬から12月上旬にかけて京都は各地からの観光客で最高にあふれかえる時期です。
お目当てはあちこちにある観光名所の紅葉ですが、地元関西でも京都は格別な場所で、たくさんの方がこの時期、京都に出かけます。

昨日、大阪人の私ですが混雑覚悟で紅葉狩りと洒落てみました。
目的地は京都東山界隈の有名な東福寺

初めての訪問という事で道が判らないかと心配しましたが、杞憂に終わりました。
とにかく、最寄り駅の京阪電車東福寺駅の改札口を出たところから人、人、人。その中に混じって歩いていると自然に目的地に到着してしまいました(笑

001
混雑覚悟の上でしたが、やっぱり門前はこの通り、長蛇の列です。
先が思いやられる。

 

004
ようやく境内に。
ここ東福寺を訪れる皆さんのお目当ては「通天橋」です。
中央上部に見える屋根の部分、普通の建物のように見えますが、これが橋なんです。
写真は下から見上げたところですが、本来は橋の上からこちらを向いて、眼下一面に広がる見事な紅葉を愛でるわけです。
余りの混雑で、橋上で写真を撮るどころか立ち止まる事もままならない状態で、上から見た写真はございません(謝

 

005
通天橋の混雑を抜けて境内を散策、今年は天候の加減で紅葉があまり見事ではないとのことでしたが、それでも綺麗な紅葉を堪能させていただきました。

 

006

存分に目の保養をさせていただいて東福寺を後にし、川端通を上がった(北行して)祇園四条駅近くの八起庵高島屋店で昼食を。本店のメニューには無いという親子丼を賞味して〆としました。

さて、何やかやで2回延期となったPIXHAWKのレポート、来週はセッティング編をお届けします。

 

 

 

 


近所に有った穴場 超お徳「海鮮丼」

滋賀県大津市浜大津の菱屋町商店街「摩季誌」という海鮮食堂が最近できたのでちょっといってきました。
この商店街は、ミシガン乗り場から徒歩10分ぐらいのところにあり私が子供のころは、大津で一番にぎやかな商店街でしたが、最近は他の地方と同じようにシャッターがところどころしまっていて昔の賑わいがなくなっているのですが、この商店街であえて出店してお客さんが遠くは、兵庫県からわざわざ来るというお店です。

Makisitentou 実はこのお店は、魚屋さんが営業しており、その日仕入れた新鮮な材料を使って調理しています。
琵琶湖で海鮮といもいますが、福井県や三重県などから直接新鮮な食材を仕入れているそうです。

Makisiokusan こちらのご主人は、なんと女性でとても気さくなかたです。
注文が入るとその場で食材を調理して提供してくれるのでとても新鮮でまた丁寧な仕事ぶりです。
食堂は、15人も入るといっぱいになるぐらいの小さなところで席から女将さんが調理をしているところを見ることができます。

Kaisendon これが名物の「海鮮丼」です。
この日は、大振りに甘エビ二匹・甘エビ子・サーモン・蛸・マグロ・鯛・カンバチがのっています。
それにあら汁・お漬物が付いてなんと1,000円と超激安です。
また、このあら汁が激美味です。
メニューは、サーモンいくら丼・うにイクラ丼・お造り定食なと豊富で価格もこの1,000円が一番高くメニューによっては、700円からあります。
さすがにお魚屋さんがやっているだけあってお徳度抜群です。
浜大津にお出かけの方、一度言ってみてはいかがですか?
残念なのは、定休日が日曜日と祝日の月曜日です。
これは、市場が休みで新鮮な食材が入らないからのようです。
営業時間は、11時~19時です。


琵琶湖の活け鮎料理

  祭日と休みがかさなったので家族を連れて、ドライブがてらに鮎料理を食べにいってきました。
Mfwmapserv  場所は、琵琶湖の湖西地域の真ん中ぐらいの大津市北小松というところです。
もう少し北上すると、KMAの水上機大会の会場になります。

P1010003_2 琵琶湖に面したところに「松水」(しょうすい)と言うお店があります。
このお店は、淡水魚の養殖卸をされている会社が経営している鮎料理のお店です。

P1010001_2 1階は、鮎・鯉・チョウザメなどの養殖池にと売店・それに鮎を網や手づかみで捕まえてそれを焼いて食べられるようになっているコーナーがあります。

P1010006_2 鮎は、一人5匹ついていて串に刺されてでてきます。
出てきたときは、まだ鮎が生きてピクピク動いています。

P1010007_2 ちょうど9月~10月末までは、子持ち鮎のシーズンでこの次期だけしか食べられません。
子持ち鮎は、一人3匹で、オーダーのときに子持ちが子持ちで無いかを注文します。
これを自分で焼きながら食べます。
やっぱり焼きたての鮎は、美味しいです。

P1010004_4 料理は、鮎のほかに鯉のあらい又は、鱒のカルパチョ・シジミの赤だし又は、鯉こく・和え物・佃煮4種・香の物・ご飯でお昼には、十分すぎるぐらいです。
あまり、川魚を食べる機会って無いかもしれませんが、ドライブの途中の食事には、お勧めのスポットです。

    


ゴールデンウィーク

今年もゴールデンウィークに突入で、我が家も子供達は3連休です。
娘とばあちゃんが、天気も良いしどこか行こうか・・・
げっ!ゴールデンウィークに出かけるの・・・さて、どこへ行こうかなっと思い、以前からテレビで知って行ってみたお店があり、数ヶ月まえに某氏に連れて行ってもらって良かったのでそちらへ行くことにしました。
Dsc05607 そのお店は、岸和田の山中にあり、滋賀県から車で行くと、GWと言うこともあり、2時間ぐらい覚悟をして行ったのですが以外や高速もスイスイ状態で、なんと1時間10分ほどで到着しました。
ホームページでは、今八重桜が満開時期とのことっだたのですが、行ってみるとお店の人が今年は、早くてもう散ってしまったとノコとでしたが、こんな綺麗な花が少しあり、良しとしました。
Dsc05585 ここは、「山麓苑」と言って昔の醤油樽を使って個室を作りってあるユニークな焼肉レストランです。

Dsc05574 娘たちも樽が以外に大きいのにびっくりしています。
娘は、昔に醤油を作った樽って言ってもあまりピンと来ていないようです。(^_^;)

Dsc05580 室内は、結構広く樽も6人~20人もいけるぐらいの色々な大きさがあります。
丸太のテーブルにカンテキ(七輪)でジンギスカン焼きがメインでボリュームもたっぷり3人前を4人で食べて、一品料理を何品か追加して、十分お腹一杯になってみんな満足していました。
個室なので、周りに気を遣うことも無く、お座敷なので、小さな子供連れでもユックリできそうです。
Dsc05612 食事が終わってどこへ行こうということになり、私も若いときから仕事で大阪へは、良く行っていたのですが、通天閣に登ったことがないと言うと、大阪生まれの母が私も行ったこと無いとのことで、通天閣に行くことにしました。
今更通天閣にそんなに行く人もいないやろうと思っていってみてビックリ(@_@;)

Dsc05617 この下に入り口ようの円形エレベーターがあるのですが、先ずそれに載るのに15分待ちです。
で2階のから展望台に上がるエレベーターに乗るのに30分待ちそれも午後6時なのに、まるでUSJかと・・・
最近は、テレビのグルメ番組などで天王寺や新世界など昔ながらの大阪の下町情緒のあるところを紹介するので、結構若者や観光客が増えているそうです。
Dsc05616 新世界通りも人ヒトひとで、ちょうど通天閣の近くに串かつ発祥の店「だるま」の出店があるのですが、そこも長蛇行列ができていました。
実は、私もちょっと行ってみたかったのですが、さすがにその行列にあきらめました。

Dsc05627  この街の賑わいに通天閣の展望室に祭られている「ビリケンさん」も心なしか、喜んでいるように見えます。

商売繁盛・商売繁盛
by Billi Ken


恐怖の食堂その名は○○○

「食いだおれ」と言うと大阪の代名詞のように思われる方も多いと思いますが、最近は、地元滋賀の方がその言葉がピッタリじゃないかなと思っています。

なぜそう思うのかと言うと、トップモデルの事務所の近くに「泰幸園」という中華料理店があり、そこのお昼の日替わり定食が、700円でおかずとドンブリ鉢一杯ほどのご飯に吸い物代わりのミニラーメンと午後2時までに行くとコーヒーが付いてくるというもので、うっかり「ご飯少な目で・・・」と言うのを忘れると普通の胃袋の人は、食後仕事がしばらく出来なくなります。

まあ、これは序の口で究極は、最近テレビでもちょくちょく紹介されている「美富士食堂」と言うのが膳所城跡公園の近くにあります。

Mi1 その食堂は、京阪電車の石坂線の「膳所本町駅」のまん前にあります。
一見すると普通の大衆食堂なのですが、日曜日となると命知らずと言うか怖い物見たさと言うか、多くの人が並ぶほどの超人気店なのです。

なぜ、そんなに人気が有るのかというと、その料理のボリュームの多さにあります。

そんなことを知らずに、一人で入って「カツどん650円」などを注文したものなら・・・

Mi3 こんなんが出てきます。
これ、並盛りなんですよ\(◎o◎)/!
写真では、そんなに大きさがわからないと思いますが、200gぐらいのカツが2枚を卵5個でとじたのが、ドンブリ鉢の深さと同じくらいに盛り上がったご飯の上に乗って出てきます。
その総重量なんと1.4kgもちろんドンブリは別です。
その恐ろしさは、普通は食べ進んで行くと量が減っていくのですが、ご飯がギュウギュウに詰めてあるので、食べ始めるとご飯がほぐれて一旦カサが増えて食べても食べても減らないという恐怖の体験をするのです。
なお、大盛を注文すると調理用のボールほどの入れ物に出てきますので注意しましよう。
ただ、うちのメンバーにそれを食いつくしたツワモノが居たのには・・・

Mi2 焼きそばは、一人前がこの分量で、なんとそばが4玉豚肉300gにもやしとキャベツがてんこ盛り・・・一般的な4人掛けのお好み焼きテーブルの鉄板が一人前で一杯になります。
以前、横の席で食べていた大学生風の男女4人組みが無謀にも2人前をたのんで、一気に焼いて大変なことになっていました。
この食堂のメニューは、どれもこれも普通のお店の3倍から4倍の量があります。

しか~し・・・量が多いだけではないんです。
この値段とボリュームで、普通に美味しいからびっくりです。

お腹に自信のある方、普通のお店では物足らない方一度足を運んでみたらいかがでしょうか・・・
あっ!そうそう一人前の料理を4人で食べてもお店の人には、文句言われませんからご安心あれ。
食べきれなくても、お持ち帰りもできます。(持ち帰りようパックは10円)

でも、多少お店が綺麗じゃなくても平気なひとに限りますけど(*^▽^)ノ彡☆ばんばん!