OSエアーミート2006

この週末の連休は、イベントがつづきました。
17日の日曜日は、三重県の伊賀上野に有るKMA第2飛行場で、OSエンジン主催「OSエアーミート2006」が開催され、ちょっと覗いてきました。

当日は、台風13号が接近していて開催が心配されましたが風は、少し強かったものの何とか最後まで予定通りおこなわれました。

Os1 先ずは、本部ブースを覗いてきます。
OSエンジンとフタバプロポが展示されています。
そので、ちょっと面白い物がありました。

Os2 最近は、OSといえば模型エンジンの代名詞のような存在となりまいたが、その昔プロポを発売されていたことを知ってるユーザーも少なくなってきたとおもいます。
右にあるのが、シングルボタン打ち時代の送信機と左がその当時OSの最高級クラスの「ダイヤモンド」です。
今から30年ぐらい前で10万円以上した憧れのプロポでした。
私も、この下のクラスのクーガーと言うプロポを親父にねだって買ってもらったことを思い出しました。

Os3 スケールマニアで発売を待っている方も多いと思われるOSの直列4気筒4サイクルエンジンが、展示されていました。
一つのエンジンを発売されるまでは、結構試行錯誤があるのを感じられます。

Os33 会場に到着するのが、11時頃になったために最初の頃のフライトは、見れなかったのですがちょうどロータリーエンジンを搭載したアクロ機のデモフライトが始まりました。

Os32 フライトを担当したのは、OSエンジンの重鎮 菅原親分です。
台風の近づく不安定な風にも負けず安定したフライトは、さすがの一言です。
ロータリーエンジンは、2サイクル・4サイクルとも一味違うエンジン音でかなりパワフルなイメージを受けました。

Os20 続いて、例の直4エンジン搭載のアルバトロスです。
この機体は、静岡のホビーショーでもOSのブースに展示してあり、すごく気になっていたものでした。

Os21 第1次大戦時代の複葉戦闘機なのですが、その飛行は、結構きびきび飛んでいます。
機体の大きさも手伝ってとても安定した飛びをしていました。
このアングルで、中スロー位で飛んでいるところは、実機感満点です。

Os25 デモンストレーションは、ラジコンだけじゃなく、最近またマニアが増えてきたUコンもありました。
私たちの時代は、ラジコンがまだまだ高価なものでUコンからエンジン模型飛行機になじんだものです。
昔、コカコーラの景品にCOX049エンジンを載せたUコンがあったのを覚えておられる40歳代以上のマニアもおられると思います。
しかし、三半規管の働きが弱くなった私には、絶対に無理だと思いながら見ていました。

まだ紹介したい写真があるので続きは、また次回にします。     To be continued