SU-29の組み立て8

Su36 主翼の裏面に補強用のカーボンロッドを接着します。
胴体と主翼の指定位置にロッドを受けるためのベニア材を接着しそれにロッドを固定します。
固定には、粘度の高い瞬間接着剤をつかいターボで固めて肉盛りするようにしました。
Su37 ランディングギアは、2mmのカーボンロッドを胴体にあけた穴の所でクロスして主翼のところに取り付けたベニア材に接着します。
胴体の穴は、指定の位置を測り半田ごてを使って開けると綺麗に穴をあけることができ、そこにゴム製のリングを入れておきます。
このゴム製リングがダンパーの役をして着陸時の衝撃を吸収するようになっています。
Su38 タイヤは、キットではベニア製のダミーを接着してしまい回転しないようになっているのですが、今回はOK模型製に「Eタイヤ 29mm」を使用してました。
このタイヤは、電動機専用に軽量設計されていて、ナイロン製ホイールに軽量スポンジを使用して、1個当り1.2gになっています。

Su39 そのままでは、タイヤを取り付けることが出来ませんので、1.5mmのピアノ線を曲げて車軸を作ります。

Su40 そのピアノ線をシュリンクチューブと瞬間接着剤を使ってランディングギアのカーボンロッドの先端にとりつけます。
これに先ほどの「Eタイヤ」取り付けます。

Su41 タイヤの抜けど目に細いシュリンクチューブを瞬間で接着しました。
このときにタイヤに接着材が付かないように気をつけます。
ランディングギアのロッドにデプロン製のカバーを取り付けてスケール感を出しています。