三式戦闘機「飛燕」を見てきました

神戸で開かれている川崎重工創立120周年記念展に行ってきました。

目的はレストアされた飛燕を見るためです。
旧陸軍の三式戦闘機「飛燕」は、液冷エンジンを搭載したスマートなフォルムでスケールマニアにも人気の機体ですね。

会場は神戸三宮からポートライナーで二駅目、ポートターミナル駅を降りてすぐの大ホールです。
入り口でパンフレットをいただいて、そのまま会場に入ります。
有難いことに、入場無料なんですよ。

このイベントは11月3日(木)まで開催という事です。
興味をお持ちの方は足を運ばれてはいかがでしょうか。

0-1
さて、会場に入るとデーンと飛燕が鎮座しています。

この機体は飛燕Ⅱ型量産機のベースとなった機体で、今回のイベントに際して、これまでの展示で傷んだ部分や失われた部品を修復したものだそうです。

柵があるとはいえ、結構近くまで寄れますので細部までしっかり見ることが出来ますよ。

1-0
2階にも観覧スペースが設けられていますので、色々な角度でレストアされたばかりの飛燕を堪能できます。

また、エンジンやラジエーター、計器盤などが別途展示されているほか、たくさんのパネルもあり、興味深く見せていただきました。

それでは、スケール機好きの店主が撮影した写真をご紹介します。
拡大していろいろと細かいところを見ていると飽きませんよ。

あと32枚あります。あまり解説は入れませんので最後までゆっくりとご覧ください。

1-01

4

1-2

1-3-1

1-5

1-6

2-0

2-01

2-03

3

3-1

3-2

3-3
ラダーは羽布貼りです。

ヒンジやアンテナ線の碍子なども忠実に復元されています。

3-5

3-4

3-6

1-1

5

5-1

6-1

6-2
ラジエーターは機体から外して展示されていました。

6-3-1

6-4

6-5

6-6

6-7

6-8

8-1
飛燕に使われた倒立V型12気筒エンジンも見ることが出来ます。

8-2

8-2-1
鏡を使ってエンジンの下面を見せています。

8-3

9
最後は計器盤です。