super chipmunk 30cc!

カッコいいです。とにかくカッコいい。

Chip-flight-04
先日ようやく販売がスタートしたV-pro スーパーチップマンク30cc

一番の売りは、やっぱりスケール感でしょうか。

Chip-bara

胴体もカウルも、ステッカーが奇麗に貼られている状態でキットに入っています。

このステッカーも、実機に限りなく近いスケール感。

資料をもとに3人がかりで1週間という時間をかけて再現した徹底したこだわり。

同梱されているパイロット人形も、この機体の為に型をモデルチェンジしたとか。(そう、あの時に特別に分けて頂いた、あのパイロット人形です。)

電動引込脚も、この機体の為に開発したPILOT ELFリトラクト 後方引込式メイン(大)を同梱。

お勧めです。

 

 


ハンド燃料ポンプ

先日からショップでも取り扱いを開始しましたKickit ハンド燃料ポンプ。

Fp01小ぶりながら手になじみ、程よい重量感。

この燃料ポンプは金属製ですので、グロー燃料にもガソリンにも使えます。

Fp-gグロー燃料に使用する場合は

PILOT シリコンチューブ ピンク1m

PILOT シリコンチューブ ブルー1m

PILOT タンクパーツ

シリコンスパイラルチューブ

など、グロー燃料用のパーツを組み合わせて使用します。同じくガソリン燃料には

Fp-gas
Kickit ガソリン用燃料チューブφ3/5mm 2M

Kickit ガソリン用燃料チューブφ2.5/4.5mm 2M

Kickit ガソリン用タンクキャップセット

Kickit ガソリン用カールチューブ

などを組み合わせて使用しましょう。


残暑お見舞い申し上げます。

暦の上では、今日から秋だそうです。残暑お見舞い申し上げます。

 

さて、弊ショップでは、今月11日~16日までの期間を夏期休暇とさせていただきます。

その間の発送業務は致しませんので、あらかじめご了承ください。

夏季休暇中に受注いたしました商品の発送は、8/17(金)から順次行ってまいります。

ご注文が集中し、商品の発送が遅れる場合もございますが、その際はお客様に発送予定日のご案内のメールをお送りいたします。こちらにつきましても、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

 

Display-stand-300

V-pro 機体スタンド、先日より販売致しております。

この機体スタンドは、近日に発売開始がウワサされているあのスケール機の為に開発されたのだとか。

翼弦500mmまでの大型機までならほぼどんな機体でも対応可能です。


ブラシレスモーターの回転方向

今回はPro.C Aシリーズのご紹介からちょっと脇道へ外れてみます。

まずは前回のクイズ?の答え。

問題は

モーターと初期設定のESCを繋ぐ3本のコードのうち2本をさしかえて、モーターが時計回りに回転するようになっています。ここでプログラムカードを使って回転方向を【Foward】に設定すると、モーターはどちら向きに回転するでしょうか。

というものでした。

答えは「時計回りのまま」です。ESCのモーター回転方向の「初期設定」は【Foward】だからです。

ちょっと分かりにくい方の為に、ブラシレスモーターの回転する原理を簡略化してご説明します。

詳しいことをお知りになりたい方は↓こちらをどうぞ

「ブラシレスモーター 原理」でググりました

Foward-normal左側がESC、右側がBLM、ブラシレスモーター。初期設定もしくは【Foward】設定で、正しくコードが接続されている状態です。この場合は、黒→青→赤の順に信号が送られ、それによってモーターがCCW(反時計回り)に回転します。画像下側の黒、青、赤の配列(下線部分)を覚えておいて下さい。

Reverse-normal続いて、先ほどの接続のままで【Reverse】設定に切り替えた状態です。先ほどとは真逆の赤→青→黒の順に信号が送られるので、モーターはCW(時計回り)に回転します。同じく、赤、青、黒の配列を覚えておいて下さい。

Foward-changed今度は、初期設定もしくは【Foward】設定で、モーター側のコード3本のうち2本を差し替えた状態です。黒→赤→青の順に信号が送られます。画像下側の下線部分を見て頂くと分かるように、赤→青→黒の順に信号が送られているのと同じ状態になっています。これにより、モーターの回転は逆転するのです。さしかえる2本はどれでも同じ結果になります。

Reverse-changedさらに、【Reverse】設定で、モーター側のコード2本をさし替えた状態。ESCからは逆転させる順に信号が送られますが、画像下側の下線部分は黒→青→赤という順に並んでいます。これにより、CCW(反時計回り)に回転するわけです。

以上のような原理で、ブラシレスモーターの回転方向が決まっています。

「プログラムカードでFowardにしたのに、モーターが逆転した!」というような勘違いは、上記のような原理を理解されれば解消されることでしょう。

「信号」や「送られる」といった言葉、またコードの色別による表記は、説明を簡素にするために採用しています。また、CCWやCWは、シャフトが手前に来るようにモーターを見た場合の回転方向ですので、それらの点はご了承くださいm(_ _)m


Tahmazo Pro.C Aシリーズ(5)モーターの回転方向

Tahmazo Pro.C AシリーズのESCの場合、
Motor-kaiten01
モーターのコードを画像のように(バッテリー側のコードの色を目印に赤と黒をつなぎ、青を真ん中に)接続すると、(シャフトが前面にくるようにモーターをマウントした場合)機体正面から見て反時計回りに回転するようです。

※他社製品、Tahmazoの他製品では検証していませんのであしからず。

Motor-kaiten02でも、モーターの回転方向が望み通りになっていない場合は、この3本のうちどれでも2本を挿しかえれば、回転方向は変わります。 

Motor-kaiten03プログラムカードを使って、正回転/逆回転を切り替えることもできます。機体に積んでしまった後のモーターの回転方向の切り替えもできるというわけですね。

では、ちょっとしたクイズを。

モーターと初期設定のESCを繋ぐ3本のコードのうち2本をさしかえて、モーターが時計回りに回転するようになっています。ここでプログラムカードを使って回転方向を【Foward】に設定すると、モーターはどちら向きに回転するでしょうか。

答えは次回です。(モデラーさんには「これのどこがクイズなの?」と言われてしまいそうですが^^;)