ブラシレスモーターの回転方向

今回はPro.C Aシリーズのご紹介からちょっと脇道へ外れてみます。

まずは前回のクイズ?の答え。

問題は

モーターと初期設定のESCを繋ぐ3本のコードのうち2本をさしかえて、モーターが時計回りに回転するようになっています。ここでプログラムカードを使って回転方向を【Foward】に設定すると、モーターはどちら向きに回転するでしょうか。

というものでした。

答えは「時計回りのまま」です。ESCのモーター回転方向の「初期設定」は【Foward】だからです。

ちょっと分かりにくい方の為に、ブラシレスモーターの回転する原理を簡略化してご説明します。

詳しいことをお知りになりたい方は↓こちらをどうぞ

「ブラシレスモーター 原理」でググりました

Foward-normal左側がESC、右側がBLM、ブラシレスモーター。初期設定もしくは【Foward】設定で、正しくコードが接続されている状態です。この場合は、黒→青→赤の順に信号が送られ、それによってモーターがCCW(反時計回り)に回転します。画像下側の黒、青、赤の配列(下線部分)を覚えておいて下さい。

Reverse-normal続いて、先ほどの接続のままで【Reverse】設定に切り替えた状態です。先ほどとは真逆の赤→青→黒の順に信号が送られるので、モーターはCW(時計回り)に回転します。同じく、赤、青、黒の配列を覚えておいて下さい。

Foward-changed今度は、初期設定もしくは【Foward】設定で、モーター側のコード3本のうち2本を差し替えた状態です。黒→赤→青の順に信号が送られます。画像下側の下線部分を見て頂くと分かるように、赤→青→黒の順に信号が送られているのと同じ状態になっています。これにより、モーターの回転は逆転するのです。さしかえる2本はどれでも同じ結果になります。

Reverse-changedさらに、【Reverse】設定で、モーター側のコード2本をさし替えた状態。ESCからは逆転させる順に信号が送られますが、画像下側の下線部分は黒→青→赤という順に並んでいます。これにより、CCW(反時計回り)に回転するわけです。

以上のような原理で、ブラシレスモーターの回転方向が決まっています。

「プログラムカードでFowardにしたのに、モーターが逆転した!」というような勘違いは、上記のような原理を理解されれば解消されることでしょう。

「信号」や「送られる」といった言葉、またコードの色別による表記は、説明を簡素にするために採用しています。また、CCWやCWは、シャフトが手前に来るようにモーターを見た場合の回転方向ですので、それらの点はご了承くださいm(_ _)m