PHOENIX「P51 MUSTANG EP」の組立て.4

Dsc04987 メインギアのピアノ線にタイヤが摺れないないように組立て説明書では、ホイルストッパーを入れるようになっています。

Dsc04990 しかし、付属のタイヤが太いのでタイヤをはめると外側のタイヤストッパーをはめることが出来ません。

Dsc04991 そこで以前に組み立てたEZの機体の余ったパーツののスペーサーを使用することにしました。
このように、同封してあるパーツが説明書どおりにならないことがまれにありますのでその場合は、少し工夫して組み立ててもらう必要があります。

Dsc04994プラパーツも幅が広すぎるので半分にカッターで切って使用しました。
それと、外側のタイヤストッパーのイモネジが当たる部分をDカット加工しておくと飛行中にタイヤが外れることを防ぐことができます。

Dsc04995_2 これでタイヤをメインギアに取り付けることが可能になります。
イモネジにもネジロック剤を少量つけて締めておくとなお良いでしょう。

続きは、こちらをクリックしてください。