今日は、以前に「DISCUS 2C 4.50m ARF DELUXE」をお買い上げいただいたお客さまから、製作&フライトレポートと写真を送ってもらったので紹介いたします。
もともとこちらのモデルは、機首にトーイングフックが付いたピュアスケールグライダーなのですが、電動グライダーに改造されて、ダリーを製作されることで地上から自力滑走離陸を出来るようにと色々と工夫をされています。
機首の部分にモーターマウントを自作されてモーターを搭載されています。
折ペラは、機首にナットで取付けてあるので、スロープなどで飛ばすときは、簡単に取り外してピュアで飛ばせそうですね。
下の文書は、お客様から送っていただいたメールを紹介したものです。
昨年の暮れにいただきましたDISCUS 2Cの初飛行を
しましたのでご参考までザクッとした内容をお送りいたします。
モーター :Hyperion Z-4035-12
折ペラ :AN CAM 18×9
アンプ :JETI ADVANCE75 OPTO
Lipo :フライトパワー 5S1P 3300mA
サーボ :スポイラー・エルロン Hitec HS-125MG
:翼端エルロン Tahmazo TS-1014
:エレベータ JR 341
:ラダー フタバ3001
:引き込み脚 フタバ??(友人のプレゼント)
ダリーで20m位の滑走で離陸しややエレベータ・ダウンで押さえてスムーズに
上昇します。
滑空の安定性は極めて高く(テーパーが強いので翼端失速を懸念しましたが
無用でした)運動性も申し分ありません。
スポイラーの利きもまずまずで(F5J機?と比べると酷ですが)着陸もまったく
問題なしです。
水平尾翼容積、特にエレベーターの面積が小さく引き起こしが心配でしたが
これも杞憂でした。
改造要領はリリース機構を外し(半田鏝で温めると簡単に外せました)片フランジの
ベアリング(内径8mm)取り付け、モーター取り付け用のベニア板を接着し、モーターに
8mmの延長シャフトを取り付けてOKです。
(DIYの店で8mmの突っ切りのボルトと長~いナット(名称はは??)の組み合わせで
代用。ネジ部は山で8mm無いのでエポキシを盛ってベアリングに挿入)
このように、買っていただいた機体を気に入って飛ばしていただけると非常に嬉しいですね。
これからも、皆さんに喜んでもらえるような機体を探していきたいと思います。