先日より販売を開始致しておりますAフィルム。そのカラーサンプルを作ってみました。
ご覧のモニタの色の具合や、商品のロットによる微妙な色具合の違いはあると思いますので、あくまでも参考程度にご覧いただければと思います。※ホワイトとブラックは割愛しています。

RC模型プロショップ・トップモデルJapanの公式ブログです。
先日からショップでも取り扱いを開始しましたKickit ハンド燃料ポンプ。
この燃料ポンプは金属製ですので、グロー燃料にもガソリンにも使えます。
など、グロー燃料用のパーツを組み合わせて使用します。同じくガソリン燃料には
Kickit ガソリン用燃料チューブφ2.5/4.5mm 2M
などを組み合わせて使用しましょう。
Tahmazo Pro.C AシリーズのESCの場合、
モーターのコードを画像のように(バッテリー側のコードの色を目印に赤と黒をつなぎ、青を真ん中に)接続すると、(シャフトが前面にくるようにモーターをマウントした場合)機体正面から見て反時計回りに回転するようです。
※他社製品、Tahmazoの他製品では検証していませんのであしからず。
でも、モーターの回転方向が望み通りになっていない場合は、この3本のうちどれでも2本を挿しかえれば、回転方向は変わります。
プログラムカードを使って、正回転/逆回転を切り替えることもできます。機体に積んでしまった後のモーターの回転方向の切り替えもできるというわけですね。
では、ちょっとしたクイズを。
モーターと初期設定のESCを繋ぐ3本のコードのうち2本をさしかえて、モーターが時計回りに回転するようになっています。ここでプログラムカードを使って回転方向を【Foward】に設定すると、モーターはどちら向きに回転するでしょうか。
答えは次回です。(モデラーさんには「これのどこがクイズなの?」と言われてしまいそうですが^^;)
先日から、PILOTのゴールドコネクター、新サイズを発売開始致しております。
PILOT ゴールドコネクター 2.0BL(オス・メス5セット入)2mmのロングタイプです。
PILOT ゴールドコネクター 6.0BS(オス・メス3セット入)
6mmタイプ。大電流に対応しています。
是非一度、チェックしてみてください。