先月より弊ショップでも取り扱いを開始しております、DLE-35RA ガソリンエンジンとDLE-55RA ガソリンエンジン。
従来のDLE30やDLE55との大きな違いは、排気の方向です。
FRP製のカウルをああでもないこうでもないとガリガリ削る量が格段に減りそうなのは容易に想像できます。
検索してみたら、紹介動画を見つけましたので、貼らせて頂きます。参考になさってください。
RC模型プロショップ・トップモデルJapanの公式ブログです。
先月より弊ショップでも取り扱いを開始しております、DLE-35RA ガソリンエンジンとDLE-55RA ガソリンエンジン。
従来のDLE30やDLE55との大きな違いは、排気の方向です。
FRP製のカウルをああでもないこうでもないとガリガリ削る量が格段に減りそうなのは容易に想像できます。
検索してみたら、紹介動画を見つけましたので、貼らせて頂きます。参考になさってください。
大容量タンクとガソリン用のタンクパーツのセット商品が出ました。
よく見ると、タンク本体に二筋のミゾが。
これはタイラップ(インシュロック)等で機体の胴枠に縛ることを想定して加工されているんですね。
ツルツルのタンクを縛ると、縛りが少し甘ければ滑り、キツすぎればタンクが凹んだりしてしまいますので、こういうちょっとした加工は嬉しいです。
グロー燃料の場合はシリコンチューブが必要になりますので、別途お買い求めください。
Basicタイプのみの在庫となっておりましたピラタスB4。
スポイラー、モーターと折ペラセット同梱のSTタイプと
そのSTタイプにグライダーリトラクトを含むDXタイプが
昨日入荷、販売開始となりました!
DXタイプは、STタイプに追加でグライダーリトラクトMをご購入されるよりもお得になっておりますのでオススメです。
やっぱり、これがあるのと無いのとでは、違いますよね~。