Tahmazoフェスティバルin淡路島

 夏休みに入った最初の日曜日7月26日、兵庫県淡路市のKMA淡路市・岩屋模型飛行場で開かれたTahmazoフェスティバルin淡路島に行ってきました。

1A

 

この日は全国的に35度オーバーの所がたくさんあったとニュースで報じられていましたが、会場前の路上温度は何と29度!場内は終日風が吹き、見物の私はラクチンでした。(風の中、苦労して飛ばしておられた選手の皆さん、ゴメンなさい) やっぱり淡路島はリゾート地ですよね。

2A

 

このイベントには当店も協賛、ブースを出させていただき、トップモデルオリジナルのマルチコプターF450を展示しました。知人の娘さんにお手伝いいただいてハイ、ポーズです。

3A

お昼のデモ飛行では、まだ雑誌等にも未発表の「パプリカ3」のプロトが登場、強風もものともせず快調に飛行していました。今後細部を煮詰めて秋のモデルショーで正式デビュー、晩秋に発売の予定だそうです。

4A

 

ここから会場の様子をお伝えします。

海に面した会場、いつもながら広々と開放感にあふれています。

5A

グライダーは5機同時飛行です。合図とともに大空にGO!

6A

はるか向こうの大阪湾を超大型タンカーが行きます。この飛行場ならではの光景。

11A

 

飛行場の左手に見える明石海峡大橋をバックに、助手を務める仲間とグライダーを追います。

7A

 

こちらは明石海峡をはさんだ対岸の須磨方面。この日は天気が良く思いのほか近く見えます(望遠レンズのせいでもあるんですが)

8A

出番の合間は仲間とゆっくりくつろいでリゾートしてます。

10A

 

イベントの最後は表彰式、賞品の抽選、そしてじゃんけん大会。皆さん(大人げなく?)真剣に勝負です。

5

このように皆さんと一緒に、和やかに楽しく一日を過ごさせていただきました。

まだ参加したことがない、という皆さんもぜひ一度チャレンジしてください。

 

 

 

 

 

 


コネクターキット「Bセット」って?

新色の赤、緑、スモーク、クリアが発売されたPILOTカラーコネクタキット、当店にも入荷しましたがその中に「Bセット」の表示の口紙がついているものがありました。
BセットがあればAセットもあるはずですが、これまでコネクタキットに「Aセット」なる商品があったとの記憶がありません。
何でもない事のようですがチョット気になりましたので調べさせていただきました。

(お断り)このブログのアップ時点では該当するコネクタキットの商品名にはAセット、Bセットの記載をしています)

 

 1-800
例えばこのコネクターキットFメス「Bセット」では口紙には「Bセット」「RGSC」と記載されています。
中身のコネクタの色からして「RGSC」はRed、Green、Smoke、Clearのようです。

 

2-8001
中身を拡大してみました。
レッド(赤)がオレンジのように写っていますが、写真の撮り方が悪いためです"(-""-)"

3-800
一方、当店の在庫で、従来色のコネクターキットFメスのパッケージをチェックしてみますと、こんな感じで○○セットの表示がありませんでした。
何で?ということで発売元のOK模型に問い合わせをしてみました。

  その答えですが、
「これまでは4色(ブルー、ピンク、オレンジ、イエロー)しかなかったので、色の組み合わせ品は単に4色とか各色で済んだのですが、新色が出た時点で区別をつけにくくなったので、従来の4色セット(ブルー、ピンク、オレンジ、イエロー)をAセット、今回発売された新色のセット(レッド、グリーン、スモーク、クリア)をBセットにした」
ということだそうです。

また、上写真の商品(従来色の詰め合わせ)にはAセットの表示がなく「各色」と書かれていますが、
「このような表示の口紙は順次「Aセット」と色を表すB(ブルー)、P(ピンク)、O(オレンジ)、Y(オレンジ)を記載したものに変更して出荷してゆきます。ただ、ここしばらくは店頭ではAセットの表示があるものと上写真のように各色と表示したものが混在するかもしれませんが、中身については全く変わりありません」
とのことでした。

ちなみに色の組み合わせは今のところ従来色のAセット、新色のBセットの2種類のみで、新旧色を混ぜたものはないとのことです。
もちろん単色での販売はありますよ!

 全8色になって何かと便利になったコネクタキット、AタイプとBタイプを使い分けてマルチコプターや多サーボ機、そしてロボットなどにもぜひご活用下さい。


マルチプレックス スケールパーツ(その2)

ドイツ マルチプレックス社のレアなスケールグライダーパーツ第二弾(と言っても続編はありません)は、計器盤以外のディテールアップパーツです。

 

Slide-w800

まずは、グライダーのキャノピーのサイドについているスライドウインドウ、小窓ですね。
実機には欠かすことが出来ないものですが、スケール化はなかなか難しいものです。まして前後にスライドさせるとなるとなおさらです。
このスライドウインドウセット、1/3スケール用1/4スケール用があり、スライドレールも付属していますので実機のように開閉できるスグレモノです。
写真でお分かりのように、キャノピーの曲面に合うように僅かにウインドウが湾曲しているのに注目してください。
スライドレールを固定する小ネジも付属しています。
比較的「見せ場」の少ないスケールグラーダーではコックピット内部と並んで非常に気になる部分ですよね。
このパーツを使って、あるいは参考にしてディテールアップにチャレンジしてください。

 

Harness1-3-2-800

次は、計器盤とともにディテールアップの定番ともいうべきシートベルトのパーツです。
上写真は1/3サイズのシートベルトキットです。
たとえ1/3スケールの大型モデルと言っても、バックルなどは相当小さいサイズになるので、ピシッと形を決めて、しかも同じものを複数個作るのはなかなか至難の技になります。
それが、ご覧のように細かく再現されています。また、ベルトは12mm巾の布テープが入っています。

 

Harness1-6-1-800

こちらは1/5サイズのシートベルトです。さすがに1/3スケールのものほど細かいパーツは再現されていませんが、
おまけ?に操縦桿や計器パネルがついていますのでお買得かもしれませんね。

 

Controlstick800

最後は1/3.5~1/4スケールサイズの操縦桿セットです。操縦桿にはブレーキレバーもちゃんとついています。
実機グライダーを良くご存じのマニアには堪えられない逸品だと思います。

 

MPX-800

番外編としてスケールパーツではありませんが、同じマルチプレックス社製商品という事で今回入荷したコネクタのご紹介をさせていただきます。
こちらは本家MPXコネクタです。MPXとはもちろんマルチプレックスの略称ですね。
互換商品があちこちから出ていますが、こちらは間違いなく純正品です。
6ピンコネクタですから、配線のやりかたによってサーボ2個から4個までの配線を延長したりすることが出来ます。
本物の信頼性、クォリティにこだわるマニアにお薦めの品です。

ということでマルチプレックス商品を2回にわたってご紹介させていただきました。
少数入荷のものもありますので。気になる方はお早目にご購入ください。