折ペラハブのプロペラ取り付けピン間隔

クレソンなどにぴったりなAN30/6C3.0SM スピンナーハブセットが先日発売になりました。

OK模型のスピンナーハブセットのラインナップには以前より同じシャフト径、スピンナー径、プロペラ取り付け部の幅が6mmでプラスチックスピンナーで安価な「PN30/6C3.0SE スピンナーハブセット」があります。
両者の違いはプロペラ取り付け部のピン間隔で新発売の「AN30/6C3.0SM」はピン間隔が32mmでスピンナーから飛び出しており、「PN30/6C3.0SE」はピン間隔が20mmになっています。ですので同じ折ペラブレードを取り付けた場合プロペラ直径が大きくなり、また同じプロペラひねり角のままブレードが外に出るのでピッチが増加します。

実際にどれくらいの差があるか検証してみました。
「AN30/6C3.0SM」は以前計測して静止推力490g程度、同条件でピン間隔の狭い「PN30/6C3.0SE」を計測したところ455g程度と10%程度の差がありました。
推力が少ない分消費電流も比例して下がっています。
両者は1000円以上の価格差がありますがそれに見合った性能差があるかと思います。

期間限定10月1日までER-181612dTahmazo AN30/6C3.0SM スピンナーハブセットを特別値引きにて販売しております。

カートへ入れると自動的にお値引きされます。


エンドポイント

今回はフタバ製プロポのエンドポイントの仕様について取り上げます。
現行のフタバの送信機でスイッチとCHの割り当てを行うファンクション機能を持たない6Kと10Jは5ch目以降のサーボの動作量が一般的なプロポに比べて130%程度エンドポイントが広くなっています。
この仕様により5ch目以降のスイッチに割り当てたESCや引込脚が動作しないことがあります。これはESCなどが認識するロー、ハイを超えてしまっていることにより発生しています。
ELFグライダーリトラクト等が動作しないという問い合わせが偶にあるのですが大体はこの仕様によるトラブルです。

エンドポイントの設定を75~80%に設定することにより解消されます。

6Kのサーボビューと受信機から出力されているパルス幅です。
CH5のロー、ハイは初期設定でエンドポイントが130%程度に広くなっています。サーボビュー以外の項目では動作量が100%と表示されていてもサーボビューではこのように大きいパルス幅(広い動作角)が表示されます。

フタバの上位機種18SZのサーボビューとパルス幅です。
こちらは初期設定で100%のパルス幅(動作幅)になっています。

なお、当社で確認できているのは、現行のフタバ6K及び10Jですが、その他にも、この様な特殊な仕様になってなっているものがあるかもしれません。パルスメーターで計る必要はないですが、1~4chまでに1個のサーボ、そして5ch以上にもう一つのサーボつないでみて、動作角が違うようであれば、この様な仕様になっている可能性があります。

また、自分で舵角調整などをやってしまってる場合には、デフォルトに戻してみてください。エンジン機を電動に換装する場合には、スロットル開度の調整をエンドポイントでしてしまっている可能性があります。

さて、期間限定7月16日までフタバ6K(6ch-2.4GHz R3006SB付)飛行機用T/Rセットを特別値引きにて販売しております。

カートへ入れると自動的にお値引きされます。


ゴールドコネクターはんだ付け

今回はゴールドコネクターのはんだ付けを説明したいと思います。

1000円前後で購入できるニクロムヒーター30Wクラスのはんだごてセットでやっていきます。(最低限30Wは必要かと思います。新たに購入するのであれば小手先の太い60W以上のものがおすすめです。)

まずゴールドコネクターを固定する器具を用意します。
写真では木に穴をあけて刺さるようにしています。これははんだこての熱容量が乏しいので熱が逃げないよう断熱するためです。余裕があるものであればペンチに輪ゴムを巻いたもの等でも問題ないです。
また使用するはんだは鉛入りのすず60%鉛40%のものを使用します。
鉛フリーや高温はんだなどは融点が高くはんだが流れづらいので避けましょう。

シリコンコードの被覆を剥き、軽くよじって予備はんだをします。
ゴールドコネクターにも予備はんだをします。
コードが刺さるところに流します。
シリコンコードを刺したときにあふれるかな?と思うくらい流しておきます。

ゴールドコネクターの側面を加熱しながら予備はんだしたシリコンコードを差し込み、コードの予備はんだが溶けるまでしばらく待ちます。
はんだこてとゴールドコネクターの間のはんだが少ないと熱がコネクターに伝わらないので、予備はんだが溶けない場合は少しはんだを乗せて接触面積を増やしましょう。少しはんだがあふれる程度でちょうどいい感じにはんだ付けできました。
あふれたはんだが多い場合は柔らかいうちにニッパーではんだを切り取り、やすりで形を整えると楽ちんです。

期間限定7月9日までPILOT ゴールドコネクター 3.5BS(オス・メス5セット入)PILOT ゴールドコネクター 4.0BL(オス・メス5セット入)を特別値引きにて販売しております。

カートへ入れると自動的にお値引きされます。


VIPアイロンシュー交換

近頃、外出自粛の影響で機体製作や修理が増えているのか、アイロンやアイロンの交換シューがよく売れているので今回はOK模型 VIP (E)アイロンの交換シューのご紹介をします。

以前のブログで詳しい交換方法があるのでご紹介します。

VIPアイロンのシュー交換(前編)
(分解の工程)

VIPアイロンのシュー交換(後編)
(組立の工程)

VIPアイロンtypeFとEアイロンはシューの形状が同じで共通ですが、typeRは形状違いで取付ネジの穴位置が違うのでシューを取り換えて使うことは出来ません。
またヒーター断線などで故障した場合はOK模型に直接問い合わせれば有償でヒーター交換もしてくれます。

期間限定6月4日までPILOT Eアイロンを特別値引きにて販売しております。ほかのアイロン、交換シューは売り切れてしまいました。

カートへ入れると自動的にお値引きされます。


メカ搭載済み完全完成機

今回はトップモデルジャパンで製作販売している「メカ搭載済み完全完成機」について紹介したいと思います。
「メカ搭載済み完全完成機」は面倒なリンケージやはんだ付け、塗装などを弊社職人が行い買ってそのまま無線機を積んで設定を行うだけで飛行ができるものになります。また、送信機セットでのご購入の場合は送信機設定も済ませてあるのでトリムの微調整程度で飛ばせる状態になっています。

今回はスケールグライダーピラタスB4-2mを例に紹介します。

スケールグライダーなのでキット状態だと無塗装なコックピット回りの組立塗装や、

機体のデカール張りも完了しています。

主翼のリンケージやモデルによっては主翼の接着もすべて行います。

ESCやバッテリーのはんだ付け、送信機セットで有ればサーボの接続なども行います。
送信機無しの場合であっても送信機メーカーの種類をお聞きしてニュートラルの微調整も行っています。

今回のピラタスB4はそのまま製品の箱に収まりましたが、ほとんどのグライダーは主翼の接着や尾翼の接着の作業があるので大型の箱になってしまいます。

機体の製作が苦手な方や製作時間の取れない方いかがでしょうか。
ほとんどのグライダー、飛行機はオリンピアのみを完全完成機として販売しています。
価格もOK模型純正パーツで揃える場合であればお買い得かと思います。

期間限定4月30日まで完全完成機を特別値引きにて販売しております。

カートへ入れると自動的にお値引きされます。