ホビーショー・こんなもの発見!

先週開催された全日本模型ホビーショー会場では当店のメイン商品であるラジコン関係以外のジャンルの模型の展示もたくさん行われていました。
今回はそのような、日頃あまり見る事が少ないジャンルの、ちょっと変わったもの、驚いたものをほんの少しですがご紹介させて頂きます。

まずこちらはプロポでお馴染み、フタバさんのブースで見かけたドリフトカー専用のステアリングジャイロです。こんな小さなパーツ一つでドリフトが簡単に(いろいろノウハウはあるようですが)出来てしまうなんて、ちょっと信じられない気がしますね。

次はフィギュアのステージですね。きらびやかなLED照明が音響で点滅、ステージの雰囲気を盛り上げる演出だそうです。これを使う(見る?)シチュエーションがワタシには思い浮かばない(泣

で、ここから先はプラモ飛行機オタクの店主がチョット理解できる世界に入りますね。

まず、プラモはもとより、RCスケール機でもコックピット周りは大切な見せ場であります。そこで悩むパーツのひとつがシートベルトですね。
実機写真では細部が判りにくいですし、判ったとしてもベルトの質感やバックル金具の造りなど、なかなかうまく再現できないんですよね。そんなラジコンマニアにとってこのシリーズは参考資料として大いに役立つと思います。特にこのシリーズの1/32スケールとなると、かなり大きくなって細かい部分もよくわかりますので、参考にしやすいと思いますね。

こんな感じで、かなりディープな世界です。これ以外にもイギリス空軍、日本海軍、現代機などのシリーズがありました。

次なるお題は爆撃機や攻撃機に搭載されていた旋回機銃ですね。弾倉のディテールや銃身の放熱用スリットなど、シートベルトに負けず劣らずディープな世界です。

そこのところを見事に再現しているこの製品、シートベルト同様、立体的に造形を確認できますので、RCスケール機造りにも大いに参考になりますね。RC機ではパーツが大きくなる分、手が抜けませんが、その分見栄えは全く違ってくるはずです。
ちなみに写真で黄色い楕円で囲んだ中の黒いパーツがそうです。このパーツの大きさ、搭載例になっている飛行機が1/72スケールですから15mmちょっと、この大きさ(小ささ)で細部まで見事に表現しているのですから驚きです。
ところで、この写真の機体の名前は何というのでしょうか。機銃の展示を見ながらついついそっちに考えが向いてしまうのがマニアの悲しいサガですかね・・・
ヒントは旧日本海軍の哨戒機です。主翼後縁のスノコ状のフラップ兼ダイブブレーキがキーですね。

今日はラジコンネタからはすこし外れましたが、見る人それぞれ、いろいろな楽しみ方ができるホビーショーの一面をご覧いただきました。機会があればぜひ皆さんもぜひ一度足をお運びください。

模型ホビーショー速報

東京ビッグサイトで開催中の全日本模型ホビーショーの速報です。
9月29日金曜日は業者招待日ですので、明日からの一般公開に先立って会場を見てきました。

会場は新展示棟の東7・8ホールです。

まずは、明日からトップモデルジャパンが展示即売をさせていただくOK模型のブースです。

飛行機モデルの新製品がめっきり少なくなった会場で、たくさんの新作機を出展していましたね。詳しくはOK模型ホームページの新製品紹介ページをご覧下さい。
当店ではこの場所をお借りして、明日、あさってと展示即売を行います
会場へお越しの節はぜひ足をお運びくださいね。

こちらは当ショップでもたくさんの製品を扱わせていただいているテトラさんです。

こちらはSAITOエンジンさんのブースです。

水平対向100ccのガソリンエンジンが参考出品として展示されていました。

こちらはFUTABA/OSさんのブースですね。

まずはプロポのコーナー、写真右が新製品の12Kです。

参考出品されていた製品、2種類です。

OSエンジンではゴールドのロータリーエンジンが目を引きます。

会場ではドローン関連の展示が多く見られました。

今日はラジコン関係ブースをピックアップしてご紹介しましたが、会場にはラジコン以外の模型も多く展示されていますし、一般公開日にはいろんな催しが用意されているようです。

興味のある方はぜひ会場にお越しください。そしてトップモデルジャパンのショップもぜひ覗きに来てくださいね。

係員一同、皆さんのお越しを心からお待ちしています。

ホビーショー セール情報

ただ今、当ショップでは稀少品、お値打ち品を多数取り揃えて「ホビーショー先取りセール」を実施中です。
期日は9月26日(火)午前10時までです。期間が短いですのでお気をつけください。
セール会場はこちらです。

続いて、9月30日、10月1日の両日、全日本模型ホビーショー会場で開催します「ホビーショー現地即売会」のご案内です。
いつもどおりネットショップの「先取りセール」で販売しています商品などを多数持って行きますが、それ以外のショー会場限りの商品の一部をブログをご覧の方だけに先行でご紹介させていただきます。

いずれも展示用などに仮組をしたり部分的に組み立てを済ませた機体を、実際にご覧いただいた上でお買い求めいただけます。
写真や外箱では判りにくい、実物ならではのボリューム感や細部を確認してからお買い求めいただける貴重なチャンスです。

予定商品の一部です。
アンジェリカ 仮組、会場展示品
ミッション60 部分組立済
NEW サルトDX2(カーボン折ペラブレード装備) 仮組、会場展示品
(商品は都合により変更、取り消しとなる場合があります)

写真や外箱では判らない実物ならではのボリューム感や細部を確認してからお買い求めいただける貴重なチャンスです。
但し、いずれも一機限りですから、興味のある方はお早めにお越しくださいね。
もちろん、上記以外にも、未組み立ての箱入り機体も即売しますのでご期待ください。


最後に、セール情報ではありませんが大切なお知らせです。
報道等で伝えられています通り、一部運送会社で大幅な料金値上げが決定しております。
当店では、これまで出来る限りお客様の送料のご負担を少なくする方向で努力を続けて参りましたが、今回の事態に対しましては、「配送料金は据え置き」のまま、当面、「配送業者を佐川急便に変更」する事で対処する事に致しました。
これにより、基本送料は現状を維持致しますが、反面、配送に関する問題(従来より配送日程が長くなる、指定通りの日時に届かない等)の発生する頻度が増すと予想されます。(当社経験より)
皆様にはご不便、ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、その節はどうかご容赦下さいますよう宜しくお願い致します。
なお、配送方法等の変更は10月発送分から実施させていただきます。

さて、来週はいよいよホビーショー本番。
次回ブログでは一般公開前の会場の様子を速報いたします。

もうすぐホビーショー!

 9月30日と10月1日の両日、恒例の全日本模型ホビーショーが開催されます。

会場は東京ビッグサイトで例年通りですが、今年は新展示棟 東7・8ホールになります。初めての方はもちろん、ホビーショー常連の方も、お間違いのない様にお越しください。

さて、当ショップではいつも通りOK模型さんのブースをお借りして現地即売会を行います。

トップモデルジャパンオリジナル商品をはじめ、皆さんご期待の会場限りのお買い得商品も多数ご用意させて頂きますのでぜひご来場くださいね。

 

OK模型 秋の新製品

猛暑の続いた8月から9月に移り、朝夕はずいぶん過ごしやすくなってきましたね。

ところで、9月と言えば私たち模型業界ではホビーショーの季節という事になります。
また、モデラーの皆さんにとっても色々と新製品が発売されるとあって秋のホビーショーを楽しみにしておられるかたも多いと思います。
(ホビーショーの日程や会場についての詳細は「第57回全日本模型ホビーショー」の公式ホームページをご覧下さい)

そのショーで発表されるOK模型の新製品を集めたパンフレットが先日届きましたのでご紹介させて頂こうと思います。
なお、画像はパンフレットをデジカメで写したものですので見難いと思いますがご容赦下さい。

チラシをご覧になってお気づきと思いますが、飛行機、グライダーがズラリと並んでいます。飛行機好きの店主にはうれしい限りです。

まず目につくのがカラフルに3種類の機体を揃えたARFフィルム貼り完成機「ファイター25」です。ファイター!オールドモデラーには懐かしい名前ですね。そしてレーサー風に機体番号が入っているとか、色違いが並んでいる、それに価格が手頃、という事は、これで仲間でワイワイ、ワンメイクレースを、という事でしょうね。楽しみです!

次は2mクラスモーターグライダーのキット「シラントロ2m」です。スペックからF5J競技機として人気の「ピメンタ」の後継機という事になりますね。ピメンタに衝撃を受けたあの時からもう4年も経つんですね。その間の進化を形にしたものがこのシラントロという事です。期待しましょう。

続いては3mクラスのARFグライダー「エスプレット」です。春のショーでは参考出品でしたが、無事?製品化されることになったようです。この機体、主翼と水平尾翼はスチロールコアにバルサプランク、フィルム貼り仕上げ、水平尾翼はフライングテールということで、構造やスタイルから2.5mクラスのメイス2と3.5mクラスのマサラ2の中間に位置するグライダーになりますね。

こちらはOK模型としては久々のスケール機「デカスロン60」です。写真のようにARFフィルム貼り完成機です。スケールフライトからアクロまで、実機と同じように色々なスタイルでフライトを楽しめると思います。

このほか、ベストセラー機「コマンダー148」Ver.3にモデルチェンジしますし、小物では給油口をバルブで密封できる「バルブノズル付きボトル」なども発表されるようです。

ところで、これらの新製品が発表される「第57回全日本模型ホビーショー」招待券当店ご利用のお客様に先着順無料プレゼントさせて頂きます。
お買い物の際、通信欄に「ホビーショー招待券希望」とご記入下さい。
なお、枚数が僅かしかございませんので、お一人様1枚限り、そしてなくなり次第終了とさせていただきます。
どうかよろしくお願い致します。