ステンレスワイヤーリンケージセット

外径3.0mmの塩ビパイプに直径1.2mmのステンレスワイヤ(ヨリ線)、アジャスタブルストッパーが2個セットになったステンレスワイヤーリンケージセットが発売されました。

aqua LM2のエンコンリンケージに使用してみました。ステンレス製なので水周りにも使用できます。

ワイヤーの固定はねじ式なので任意の場所でネジを締めることで簡単に微調整ができます。

付属のアジャスタブルストッパーの組み立て例です。
ねじ、ナット類はM2サイズです。

期間限定9月19日までステンレスワイヤーリンケージセットを特別値引きで販売しております。
カートへ入れると自動的にお値引きされます。

そして、ご案内です。 恒例!秋の感謝祭がスタートしました。
お客様へ感謝の気持ちを込めて、消費税増税前のお買い得なセールを9月30日午前10時まで実施中です。全商品8%の値引き、更に10800円以上お買い上げで送料が無料になります。値引き額、送料はご注文前にカート画面で確認できます。
ショップページはこちらです。皆様のお越しを心からお待ちしております。

 


PILOTバルサカンナ ロング

好評発売中のPILOTバルサカンナロングバージョンが新発売となりました。

従来品より70mm長くなり、長尺のものを削る際に直線が出しやすくなりました。

PILOTのロゴが刻印されてます。

従来のバルサカンナとの比較です。
長さが90mmから160mmと長くなった点以外は同じです。

重要な底面は研磨されてます。

期間限定9月12日までバルサカンナロングを特別値引きで販売しております。
カートへ入れると自動的にお値引きされます。


ABCチャレンジカップ

2019 第2回 ABCチャレンジカップ in 万博に見学に行ってまいりました。
大阪の北部 万博公園の大地の池で年2-3回ラジコンボートのヒートレースが行われています。
高速道路からも近く立地が良く、また駐車場から競技会場までも徒歩1分もかからない好立地でした。
レースは電動3クラス、エンジン2クラスの合計5クラスが設定されてます。
一番入門向けのEP-STクラスはFRP船体不可のブラシモーター、ニッケル水素6セルストレートパックのみですが結構速いです。
写真はリップタイド660です。今回のレースで一番速いクラス、EP-OPクラスはV艇、ブラシレスモーター、lipo4セル以下です。この池ではパワーが有り余って狭く感じます。
船外クラスはエンジン船外機のクラスです。参加人数15名で一番参加人数が多いクラスでした。

期間限定9月6日までリップタイド660特別値引きで販売しております。
カートへ入れると自動的にお値引きされます。
バッテリーと送受信機を用意すればコネクター加工のみで走れます。


スクリューを削る

AquaCNCアルミスクリューは加工せずそのままでも十分使えますが、少しでも効率よくする方法を今回ご紹介します。
右が加工前、左が加工済みです。
加工前は船体後方側が内から外に向かって厚みが一定ですが外周に向かって尖らせたほうが効率がいいので薄くしていきます。

右が加工前、左が加工済みです。
プロペラ最外周部分が多少厚いので薄くします。
今回は船体前方の面のみ削っています。

棒やすりやダイヤモンドやすりで削り、特別な仕上げはしていません。

期間限定8月30日まで今回ご紹介したスクリューを特別値引きで販売しております。
カートへ入れると自動的にお値引きされます。


ハイビスカス箱開け

今回はOK模型の新製品「ハイビスカス」を、ご紹介させて頂きます。
ハイビスカスは翼幅1996mmのモーターグライダーです。
綺麗な楕円翼にハイアスペクトレシオと薄い翼型、ロングテールモーメントと狭角V尾翼の採用で徹底的に空気抵抗を抑えF5J2000競技を見据えたARF機体です。

主翼は完成後3分割で持ち運びに便利なコンパクトさを実現しています。

左右独立した大型フラップは、スポットランディングに威力を発揮します。

エルロン、フラップ共に下ヒンジとなっています。

抵抗を減らすために突起を最小限に抑えたリンケージです。

ベニヤ製のホーンは両面がグラスシートで補強されています。

期間限定8月23日まで今回ご紹介したハイビスカスを特別値引きで販売しております。
カートへ入れると自動的にお値引きされます。