「ビッグサマーセール」開催中

いよいよ夏本番。
ただ今当店では日頃のご愛顧への感謝の気持ちを込めて「ビッグサマーセール」を開催中です。
セール会場にはセール特別価格のお値打ち品を多数取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。
また、昨今の配送料金大幅値上げの中、少しでもモデラーの皆様のお役に立てばとの思いからお買い上げ金額10,800円以上で「送料無料キャンぺーン」も併せて実施中です。


例えば、当店独自組合せ商品の「PILOT ファイター25M&ファイター25用フロートキット特別セット(フィルム付き特別セット)」の場合、当店通常値引価格でのバラ売りではファイター25Mが18,952円、フロートキットセット6,318円、Aフィルムシルバー2,160円、送料648円の合計28,078円になるのですが、これがビッグサマーセール特価と送料無料の適用で総額23,868円とずいぶんお得になります。
もちろん兄弟機の「ファイター25S&ファイター25用フロートキット特別セット(フィルム付き特別セット)」、「ファイター25C&ファイター25用フロートキット特別セット(フィルム付き特別セット)」もセール販売しています。

なお、送料無料キャンぺーンは北海道、沖縄、離島の皆さんにも適用されます。

このほか、セール期間中限りの商品で、ブラシレスモーターと折ペラセットがついたDXキットにメーカー推奨のスピードコントローラー、リポバッテリー、サーボが付属した,ARFグライダーの超お買い得セットも特別販売致します。機種はバニラピラタスB4-2mシナモン3SALT-2mの4種です。モーターグライダーを始めようと思っておられるかた、ぜひこの機会をご活用ください。

なお、この「ビッグサマーセール」は7月14日午前10時まで、期間中はお買い得商品も随時追加してまいりますので、ご注目をお願い致します。


キャンディ レッド 箱開け

伸びやかな主翼で、見た目もフライトもゆったりとリラックスして楽しめると好評の45~60クラスのスポーツ機、PILOTキャンディに赤バージョンの「キャンディ レッド」(以下レッドと言います)が登場しました。
そしてレッドが登場したことにより従来の黄色い機体は「キャンディ イエロー」(以下イエロー)という名前に変わっています。

上が新発売のレッド、下がイエローです。
色だけでなく、カラーリングデザインもイエローの曲線系からレッドは直線主体へとガラリとかわっていますね。

こちらがレッドの箱の中身です。
レッドはカラーリングが変わっただけで、中のパーツ類はイエローとまったく同じですから、セットの中身の詳細はこちらの当店ブログをご覧ください。
キャンディ 箱開け(1)
キャンディ 箱開け(2)
という事で、今回はカラーリングを中心にご覧いただく事にしましょう。

まず、胴体にカウルを仮付けしてみました。
イエローと違ってキャノピーの前の機首上面が黒い反射防止色になっていますので、その続きとなるカウルの上部は黒いフィルムシートを貼って仕上げていただく必要があります。

次に、主翼のカラーリングをご覧ください。
左が裏面で右が表面になります。
イエローとは表面のカラーリングデザインが変わっているだけでなく、裏面も赤一色ではなく(イエローは黄色一色)白と赤で色分けされています。
何故かと言いますと、イエローの裏面は黄色一色ですが比較的明るい色合いですから上空での視認性は問題ありません。でも赤色は下から見上げると陰になる裏面は暗くて見難くなりがちですから、コントラストをつけて視認性を良くするために白い模様を入れているんですよ、とメーカーさんは言っていました。
カラーリングを変えるにもこうした細かい事にいろいろと気を遣うんですね。

水平尾翼は表、裏、ともに赤一色です。

こちらは垂直安定板とラダーです。イエローのラダーはキャンディーをイメージした丸っこい模様が入っていましたが、こちらのレッドは白と黒のチェッカー模様になっています。

どうですか、イエローとレッド。
カラーリングを見ての店主の独断による感想ですが、ポップでかわいいイメージのキャンディ イエローと直線メインでシャープなカラーリングのキャンディ レッド
あなたならどちらをお選びになりますか?


ダイナトロン ベルトリダクションスターター

今回は発売ホヤホヤの新製品、トップモデルオリジナルの「ダイナトロン ベルトリダクションスターター」をご紹介させて頂きます。
どんな商品かと言いますと、ご覧の様にサリバン社の「ダイナトロンスターター」にベルトリダクション(減速)ユニットを取り付けたものです。

もともとハイパワーなダイナトロンスターターですが、それを更に減速して得られる大きなトルクに負けないよう、スターターをしっかり支えるグリップハンドル、そして大直径のスピンナーに対応した大きなスターターコーンがついています。

反対側はこんな感じです。
サリバンスターターのスイッチカバー、ベルトリダクションシステムがご覧いただけるかと思います。

特徴的な直径75㎜のアルミ製大型スターターコーンとその中にはめ込まれた大きなスターターゴムです。
ベルトリダクションによる減速比は4:1になっています。

サリバンスターターのシャフトには、アルミコーンの代わりにベルトリダクションのプーリーが付いています。ベルトはスリップしないようにタイミングベルトを使用しています。

スターターゴムは直径72mm、長さ60mmで、前後を差し替える事で大きなスピンナーから中型スピンナーまで使えるようになっています

上の写真は直径が大きい方のカップで、中の小さい穴の直径は30mmです。小さい穴までの深さは40mmあります。

スターターゴムをひっくり返すとこんな具合です。
ご覧の様に中型のスピンナーに合わせるため、直径50mm、深さ20mmになっています。

さて、このダイナトロン リダクションスターター、トルクは申し分ないのですが、4:1に減速しているため、電源電圧が12V(普通自動車用鉛バッテリー、またはリポバッテリー3セル)の場合、回転数が不足してエンジンがかかりにくい場合があります。そんな場合は12Vの鉛バッテリーを2個直列に繋いで電圧を24Vにするか、リポバッテリーを4セル~6セルまで増やして電圧を上げることで対処して下さい

どうですか。
大型エンジンのスターターでお困りの皆さん、トップモデルオリジナルの「ダイナトロン ベルトリダクションスターター」をぜひご検討ください。

 


シラントロ2m フューズレスキット 箱開け

梅雨入りのニュースがあちこちで聞かれる時期になってきましたね。
これから当分の間はフライトに出かけるのもままならない日が増える事と思います。でも、こんな時こそじっくりとキット製作に取り組めるというものではないでしょうか。

さて、本日ご紹介させて頂きますのは「PILOTシラントロ2mフューズレスキット」です。
上写真の「PILOTシラントロ2m」はF5J 2000のレギュレーションに沿った高性能グライダーのキットですが、このキットから胴体関係のパーツを除いた、主翼、水平尾翼、垂直尾翼のパーツだけのキットが「PILOTシラントロ2mフューズレスキット」という訳です。

こちらがフューズレスキットの中身です。
ご覧の様にレーザーカットのバルサ、ベニヤパーツのほか、カーボン製の主翼カンザシやカーボン製スパー、そして図面と組み立て説明書も入っています。

参考までにシラントロ2mのフルキットのバラ写真はこちらです。
黄色いFRP製の胴体ポッドとその上の黒いテーパーカーボンパイプが目立ちますが、これらがフューズレスキットには入っていないわけです。
ところで、このフルキットの写真には図面が見当たりませんが、ちゃんと入っていますのでご安心を。

「PILOTシラントロ2m」は競技志向のグライダーキットという事もあってか、オリジナルの主翼には飽き足らず自分なりのアイデアを盛り込んだ改造をして性能アップにチャレンジしたいとおっしゃるマニアがたくさん居られるようで、そのような方のご要望に応えてこのフューズレスキットが発売されているようです。

そのようなコリ性のかたはもちろん、一機目は自分では納得のいかない仕上がりだったのでもう一度納得のゆくように主翼を作ってみたい、などという方にこの「PILOTシラントロ2mフューズレスキット」はうってつけだと思います。

シラントロ2mをお持ちの皆さん、どうですか、主翼をもう一枚作ってみては。


ファイター25 今日は陸上? それとも水上?

そろそろ梅雨入りのニュースが流れはじめるこの季節、皆さんいかがお過ごしですか。
本格的な梅雨に入り雨が続く時期こそ、梅雨明けに待っている水上機シーズンに向かって準備をする絶好の機会ではないでしょうか。

そこで、店主が考え付いたのがPILOT ファイター25(陸上型)にファイター25用フロートキットを取り付けて水上機にする事です。
フロートキットの内容や製作のポイントは以前、当店ブログで紹介済みですから、今回は実際にフィールド(水辺)で通常の車輪付きファイター25をどのようにして水上機に変えるのか、というテーマで解説してみます。

こちらが今回用意したPILOT ファイター25Mで、タイヤのついた陸上機仕様です。

水上機として飛行させるためにはタイヤを取り外してこちらのフロートを取り付ける訳ですね。
なお、ファイター25用フロートはARF完成ではなくキットですから、写真のように組み立てた後フィルムを貼って完成させないといけません。(フィルムについてはこの記事の最後に良いニュースがありますのでお楽しみに)
今回はフロートは組立、完成済みで、1度は機体に取り付け、取付角の調整や防水対策が済んだものを使うという前提で、単純に陸上型から水上型に換装する工程をご紹介させて頂きます。

それでは、スタートです。

ご覧の様にファイター25は尾輪式の脚を持っていますので、写真の様にメインギア(手前)とテールギア(水平尾翼の下)がついています。
25用フロートはこれらをうまく使って、簡単に水上機仕様に変える事が出来るようになっています。
さて、どのようにするのか、ご覧ください。

当たり前ですが、まずタイヤを外します。メインギア(ピアノ線)はそのままにしておきます。

胴体のメインギア後方にピアノ線のサポート支柱を取り付けます。この止めネジ、タッピングビスではなく3mmビスと胴体の中の「ゆるみ止めナイロンナット」で固定しますのでちょっとてこずりました。

上のように取り付けた2本のピアノ線脚柱にフロートを取り付けます。
取り付けは簡単で、フロートの溝の中にピアノ線をはめ込み、一か所につき2組のタッピングビスとワッシャで固定します。
片側4本、全部で8本ですから大して時間はかかりません。

左右のメインフロートをピアノ線の脚に取り付けた後、左右のフロートがブレるのを防ぐ張線を取り付けます。

これでメインフロート周りの作業は終りましたから、テールフロートの取り付けに移ります。

ご紹介しているファイター25用フロートの特徴の一つに「テールフロートを尾輪金具に取り付ける」という点があります。

こうする事でテールフロートはラダーの動きと連動し水上で機体の向きを変える事が出来ますので、水上機につきものの「水中舵」が不要となり、結構面倒な水中舵回りのリンケージも不要になるという、グッドアイデアです。

作業に戻って、テールフロートを取り付けるために、尾輪(タイヤとストッパー)を取り外します。

テールフロートもメインフロートと同じように、フロート上部の溝に尾輪金具のピアノ線をはめ込んで、タッピングビスとワッシャを使って固定するだけです。僅かビス3本ですから本当にアッという間に取り付け完了です。
繰り返しになりますが、水中舵関係のリンケージは全く必要ありません
ということで、陸上機を水上機にする作業はこれで終了です。

作業が終わった機体を裏返してみました。
フロートキットに付属しているエルロンサーボのカバーがよくわかりますね。

ところで、世の中、水上機も陸上機も飛ばせるフィールドで、一日のはじめは陸上機で、途中から水上機で飛ばす、という事が出来るかたはそう多くはないと思いますが、そんな贅沢は言わず今日は陸上機、次回は別の場所で水上機という風に使い分けをする場合でも、タイヤからフロートへ、あるいはその逆にフロートからタイヤにと短時間で換装出来ると言う事になりますと、夏のフライトを楽しむスタイルが随分広がるのではないでしょうか。
という事で、今回はファイター25を水上機に換装するのは如何に簡単かをお伝えしました。

さて、ここでお得なニュースです
このブログにちなんで当店ではPILOT ファイター25とファイター25用フロートキットにフィルムをセットした特別お買い得セット商品を数量限定で企画しました
何が特別かといいますと、PILOT ファイター25(各色)とファイター25用フロートキットのセットをお得に、そしてフロートに貼るシルバーのフィルム(約1m)を、実質フィルム代が無償となる特別価格で販売させて頂く、という事なのです。
なお、このフィルムはシワが入っている部分がありますので販売はできないのですが、実際に貼ってアイロンをかけるとシワはわからなくなるほど、通常使用には全く問題がありません。ですから、このセットは実質シルバーのフィルム約1mが無償で付いてくる、という事になります。

商品はこちらにございますので、この夏こそ水上機にチャレンジ!と思っておられるかたはぜひご検討ください。
ファイター25C、25用フロートキット、シルバーフィルムの特別3点セット
ファイター25M、25用フロートキット、シルバーフィルムの特別3点セット
ファイター25S、25用フロートキット、シルバーフィルムの特別3点セット

なお、この特別お買い得セットは当店予定数がなくなり次第、終了とさせていただきますので、予めご了承ください。