エアロシェル プラス2 33ml入り登場!感謝祭スタート!

33ml
エアロシェル プラス2 33ml入りが新発売致しました。
1リットルのガソリンにこれをそのまま全て入れてしまえば、
DLEエンジンが推奨する30:1の比率になるというわけです。

これがあれば、フィールドでメスシリンダーを使って計量する手間が不要になります。
ぴったり1リットルのガソリンとこれを飛行場に持っていき、その場で混ぜて給油して、飛ばしまくって使い切る。いかがですか?

1クォート入りを買うのもな・・・と思っておられる方は、ぜひ1度お試し下さい。

 

ところで、本日より12/17AM9:00まで、感謝祭を開催致します!

今年1年の感謝を込めて飛行機や工具などを大売り出し。要チェックです!

 

 

 


V-pro スーパーチップマンク30cc キットの箱を開けてみた。その2

 V-pro スーパーチップマンク30ccのキット紹介、その2は胴体周り、その他のパーツです。

Chip-6
胴体、カウル共に国内で美しく仕上げられて出荷されています。

Chip-7
キャノピーとコックピットです。計器盤のステッカーはついていますので、
人形を組立てて塗装し、スケール感たっぷりに仕上げて下さいね。

Chip-9
水平尾翼と、ラダーです。
ラダーは胴体同様、ステッカーで仕上げられています。

Chip-10
水平尾翼は翼型になっています。

Chip-8
真鍮製のエンジンポストマウントもついています。

その他にも、リンケージや組み立てに必要なパーツはほとんどキットに含まれています。
ARFキットではありますが、エンジン周りなどの細かいところにはしっかりとした工作技術が必要です。

最適なエンジンは、やDLE-30 ガソリンエンジンです。エンジンマウントやエンコンリンケージの穴位置は、DLE30用にマッチするように加工されています。
DLE-35RA ガソリンエンジンも搭載可能です。(多少改造が必要です。)

 

飾っておくだけでも見栄えのするこの機体、おすすめします。

 

 

 

 

 

 


V-pro スーパーチップマンク30cc キットの箱を開けてみた。その1

V-pro スーパーチップマンク30ccが再入荷していますので、改めてご紹介します。
まずは主翼周りから。

Chip-1
美しいカラーリングは実機そっくりです。
中央下に見える紺色のものは、後でご紹介する引込脚のカバー(プラスチック成型品)です。

Chip-2
翼型はこんな感じです。完全対称のようです。

Chip-3
カンザシは外径約23mmφのアルミパイプです。しっかりしてます。

Chip-4
胴体へは、蝶ネジで固定する方式です。

Chip-5
キットの箱には、PILOT ELFリトラクト 後方引込式メイン(大)が貼り付けられています。
標準装備。嬉しいですね。

次回は、胴体やカウリング、その他のパーツをご紹介します。

その2へ

 

 


Tahmazoフェスティバル2013

先日11/17、OK模型主催の「Tahmazoフェスティバル2013」が開催されました。
Tahma-1
写真奥の観覧車は、淡路SAのもの。
去年までと同じ淡路島内ですが、今年から開催飛行場が変わりました。

Tahma-2
すぐそこが海、です。

Tahma-3
準備しながら、参加者の方々は「海ポチャしたら終わりだ・・・」と口々に。
でも、今回はどなたも海ポチャはされていませんでしたよ。

Tahma-4
スロープソアリングはできないものの、当日のように気候条件が良ければサーマルもありますので、グライダーでも問題なく楽しめるようです。

Tahma-5
先日のブログでもご紹介した、ラジコン技術の特集で作成されたスペースウォーカー。
タッチアンドゴーにチャレンジです。

Tahma-6
順調、かと思いきや!

Tahma-7
ありゃりゃでした。

Tahma-8
お昼休みには、この新製品「カモミール」のデモフライト、体験飛行がありました。

Tahma-9
6時間強の楽しい競技会を終えて、閉会式、表彰式。

Tahma-13
ショップから賞品をご提供した「トップモデル賞」は、こちらの山本さんと

Tahma-14
タッチアンドゴー&タイムラリー優勝の切通さんに決定いたしました。
お二方、おめでとうございました!

 

Tahma-12
入賞できなかった参加者さんたちも、ジャンケン大会で賞品を獲得されていました。

初参加の方も多い中、終始和やかな雰囲気で、良い一日となりました。
来年も、楽しみですね。

 

 

 


PILOT マサラ2 キットの箱を開けてみた。 その2

OK模型の新商品「PILOT マサラ2 DX」「PILOT マサラ2 Basic」のご紹介、その2です。

Masara2-7
胴体、尾翼と小物パーツ類です。
マサラからバージョンアップした胴体は、
後方を90mm、機首を約40mm延長し、安定性の増加、抵抗の減少などが実現しているそうです。

Masara2-8
モーターマウントは接着済み。推奨モーターはTahmazo ER282810dです。

A1896_I3
DX仕様には、カーボン製の折ペラ、アルミターボスピンナーと
推奨モーターがセットでついてきます。

Masara2-10
垂直尾翼には、各尾翼リンケージ用のスペースが開けられています。

Masara2-11
反対側には、ラダーリンケージ用の穴が開いています。

Masara2-9
実はこの垂直尾翼もバージョンアップして変更になっています。
上から見ると、翼型になっているのがお分かり頂けると思います。
先端(前側)がバージョンアップしてよりシャープになり、抵抗を減らしているそうです。
これでさらに機体の安定性が増しているということですね。

Masara2-12
フルフライング式の水平尾翼です。(上:左 下:右)

Masara2-13
こちらも翼型になっています。

Masara2-14
他に同梱されているのは、
サーボベッドなどのベニヤ製パーツ、ピンヒンジ、削り出しのアルミコントロールホーン、
メタルクレビス、リンケージ用のロッド、バッテリー固定用のベルトなどです。

人気のため、すぐに在庫薄になってしまう機体です。是非チェックしてみて下さいね。