2025全日本模型ホビーショーに行ってきました

東京ビックサイトで開催された、全日本模型ホビーショーの業者招待日に行ってきました。
その中で双葉電子工業さんが新製品を数点展示されていましたので、ご紹介します。

新型の空物プロポ「T26SZ PRO」です。T26SZのジンバル部分(スティックの動く部分)が金属製になったハイエンドモデルです。送信機本体の色も高級感のあるブラウン・メタリックに変わっています。限定モデルではなく、通常販売されるそうです。

ウィングサーボ「S-AG500」です。このほかにも双葉のラインアップから現在なくなっている小型サーボも今後順次発売されるそうです。

大型機などに使うパワーハブの小型版「DLPH-3」です。ガソリンエンジン50cc~70cc向けで、従来モデルは冗長性を持たせるためにバッテリーと受信機を2個ずつ搭載しますが、このモデルはバッテリー1個と受信機2個になっています。

陸用のハイエンドスティックプロポ「T10XCR」です。10XCではなく、10XCRとなっており、ホイラープロポの10PXより新しいプログラムが入っています。10PX-Rの発売も近いかもしれません。

陸用エントリープロポ「T3PV」のエントリーフルセットです。車に必要なメカのモーター以外が付属しているセットです。タミヤのカーキットとこれを買えばすべてが揃う様なセットです。サーボ、受信機違いで2種類のラインナップです。ブラシモーター用です。

期間限定で10月29日まで、「FUTABA 12K」を大特価にて販売しております。

申し訳ありませんが、ヤフーショッピング店では特別値引きはありませんのでご注意ください。

お買い物はこちらから

トップモデルJapan

ヤフーショッピング店

ヤフオク!店

ヤフーオークションは掘り出し物を中心に随時出品しています。

i-RCTech PILOT ACE 2025 エンジン付き

i-RCTechの復刻機のレーザーカットバルサキット「PILOT ACE 2025」の10エンジン付きセット「PILOT ACE 2025 レーザーカットキット(i-RCTech) OS10FPXエンジン付」の取り扱いを開始しました。

付属するOS 10FPXは昭和末期から平成初期に販売されていたOS MAX-10FPのリコイルスターター版です。もちろん新品です。
エンジン付きセットには7×4プロペラ2本(グラウプナー製)も付属します。

こちらはベースモデルのMAX-10FPです。

エンジン機として製作する場合はIMの「IM 燃料タンク 75cc (IM60007)」が最適です。第一同枠のタンクキャップが収まる穴位置や、タンクが入るスペースがこのタンクに合わせて設計されています。

電動仕様の場合は「PILOT ePack15」が」最適です。
PILOT ACE 2025」のキットに「PILOT ePack15」に付属のモーターに合わせたベニヤ製のモーターマウントキットが付属しているので、そのまま無加工で取り付けることができます。

期間限定で10月22日まで、「PILOT ACE 2025 レーザーカットキット(i-RCTech) OS10FPXエンジン付」を特別値引きにて販売しております。

申し訳ありませんが、ヤフーショッピング店では特別値引きはありませんのでご注意ください。

お買い物はこちらから

トップモデルJapan

ヤフーショッピング店

ヤフオク!店

ヤフーオークションは掘り出し物を中心に随時出品しています。

2025 おおさかホビーフェス

今月は東京でホビーショーが行われますが、来月の11月1日から2日間、大阪でも模型の展示会が行われます。

2025 おおさかホビーフェス 関西最大級の模型ホビーイベント

6年ぶりの開催で、65社の出展があり、ラジコン飛行機関係では双葉電子工業、小川精機、テトラ、HOBBYNET、京商(敬称略)等が出展されます。

会場マップはこちら

自衛隊車両の展示や、大阪プロレスの興行もあるそうです。

東京ショーとは違いジャンク市はありませんが、ショッピングコーナーがあり、ガンプラを含むプラモデルの販売があります。

チケットは前売り券、当日券がありどちらも電子チケットで事前にネットで決済する必要があります。

詳しくはこちら

ネットでの購入が厳しい方には当日会場入口で現金でも購入することができるそうです。

また同じ日に徒歩圏内の大阪南港ATC ITM棟でモデラーズフェスティバルも開催されます。
様々なジャンルの模型愛好家による作品展示が行われます。

モデフェス

期間限定で10月15日まで、「PILOT アルミクラシックスピンナー63mm」を特別値引きにて販売しております。

申し訳ありませんが、ヤフーショッピング店では特別値引きはありませんのでご注意ください。

お買い物はこちらから

トップモデルJapan

ヤフーショッピング店

ヤフオク!店

ヤフーオークションは掘り出し物を中心に随時出品しています。

2025全日本模型ホビーショー

来る10月18-19日に東京ビックサイトにて「全日本模型ホビーショー」が開催されます。
プラモデルメーカーの出展が中心ですが、ラジコン、鉄道模型、ミニカーやモデルガン、模型用の工具の展示がなされます。

空物ラジコンは例年出展が少ないですが、今年は京商さんがカルマートをリニューアルして発売するそうで、展示があるかと思います。

またカシオペアさんが展示、販売予定です。

空物ではないですが、双葉電子工業さんから新型のカー用ハイエンドスティックプロポ10XCRの展示もあるようです。

またジャンク市や初心者、お子様向けのプラモデル体験教室も開催されます。

イベント | 全日本模型ホビーショー | 全日本模型ホビーショー

 

期間限定で10月8日まで、「TOPMODEL 4分金属用エポキシ接着剤」を特別値引きにて販売しております。

申し訳ありませんが、ヤフーショッピング店では特別値引きはありませんのでご注意ください。

お買い物はこちらから

トップモデルJapan

ヤフーショッピング店

ヤフオク!店

ヤフーオークションは掘り出し物を中心に随時出品しています。

タマゾーリポ再入荷

OK模型のTahmazo(タマゾー)ブランドのリポバッテリーが入荷しました。

Tahmazo のREシリーズリポは発売開始から10年のロングセラー商品で、高品質、高信頼のリポです。
放電能力は今となってはやや控えめな30Cとなっていますが、安価なリポとは違い、ちゃんとコンスタントに30C流せます。

リポの放電性能で出てくるC(シー)という単位はリポの容量(Ah)を掛けると流せる電流値(A)になります。

例えば「Tahmazoリポバッテリー LP-3S1P360RE」であれば360mAhの容量のリポですので、0.36×30= 10.8(A)連続で流せることになります。
商品名の3Sというのは3シリアル、3個のセルが直列接続、1Pは1パラレル、1つの並列接続、という意味です。パラレルのリポは現在ほとんどありませんが、ラジコンカー用ハイレートリポに2S2Pがあったりします。

放電能力を左右する要因として内部抵抗というバッテリーそのものの抵抗値があります。
この抵抗値が大きいと放電時の電流値に比例して電圧が大きく下がります。
モーター出力は電圧と電流の掛け算なので内部抵抗が小さなリポだと電圧が高いまま維持でき、期待したパワーを出せますが、内部抵抗が大きいと電圧が維持できず出力が下がり、さらに悪いとESCのセーフティ機能でモーターが止まります。

小さいリポほど内部抵抗が大きくなる傾向があります。
なので小さいリポほど品質の良いリポを選んだほうが良いでしょう。

放電能力を測定できる放電器も販売しています。

RCプロショップ トップモデルJapan / G-Force GD250 Discharger (放電器)

GD250の過去のレビューブログ

ジーフォース GD250 Dischargerレビュー | トップモデルBLOG

期間限定で10月1日まで、「G-Force GD250 Discharger (放電器)」を特別値引きにて販売しております。

申し訳ありませんが、ヤフーショッピング店では特別値引きはありませんのでご注意ください。

お買い物はこちらから

トップモデルJapan

ヤフーショッピング店

ヤフオク!店

ヤフーオークションは掘り出し物を中心に随時出品しています。