JRM。

10月になりました。本日は豆腐の日です。

予報では今週末にもう一度「真夏日」が来て、それからようやく本格的に涼しくなるのだとか。

体調は崩されていませんか?

 

さてさて、またまたホビーショー関連の記事になりますが

Jrm-logo
何か新しい情報はないだろうかと、「ラジコンホビーショー2012」とググってみたら

JRM(日本ラジコン模型工業会)のHPがトップ候補に(当然です)。

そのイベントスケジュールのページ(なんと9/28、ひとつ前の記事を書いた日に更新されていました。聴こえていたのでしょうか・・・)に

 

こんなものが・・・。

 

う・・・。これはヒd、いや、斬新な・・・、斬新ではないか・・・。

2012tokyo-pdf

フロア中央のイベントスペースでは各社のデモが行われるようですが、なかなか詰まったスケジュール。

どんな感じで進んでいくのでしょうか。これもとても楽しみですね!(^_^;)

 

楽しみといえば、現地での即売会です。ラインナップはもうそろそろ決定するのではないでしょうか。

弊ショップも、そろそろ、決めていかないと!ショー前のアレの準備もありますしね^^


模型新聞9月号

日本模型新聞の9月号に、ホビーショーの記事が載っていました。

Mokeishinbun-1

Mokeishinbun-2

お近くの方も少し遠くの方もだいぶ遠くの方も!是非是非お越し下さいね。

・・・にしても。

ポスターがまだ届かないんですよね。もう1か月切ったんですけどね。。。~\(;~;)ハヨコイ


ラジコンホビーショー2012の初日は!

ラジコンホビーショー2012の初日、10月28日(日)は、

や・は・り、やって下さるみたいです。

 

そうです。

 

現地会場での、超特価の即売会です。

 

この間出たばかりのあの商品のちょこっと訳アリの商品がドカーンと値下げされて登場するとか。その他のアクセサリー類も登場するかも?

弊ショップ「ネットショップTOPMODEL.JP」も、今年の静岡ショーの際同様、参加させて頂くと共に・・・。

 

「アレ」を予定しています。乞うご期待、です。


ラジコンホビーショー2012が開催されます

本年、OK模型は来月末10月28(日)29(月)に開催される「ラジコンホビーショー2012」への出展が決定しています。

詳細はコチラ→http://www4.ocn.ne.jp/~jrm/ivent/show-news.pdf

2012tokyo-map

↑会場と最寄り駅近辺の地図です(クリックで拡大表示されます)
秋葉原から3駅、まさにホビーの街でのホビーショーとなるようです。

上の詳細を見て頂ければ分かりますが、今回は1日目が一般公開日、2日目が業者招待日となっております。

ブースの大きさはいつもよりコンパクトですが、OK模型は現在新しい機体を3機展示する予定だそうです。

その新商品の情報は、分かり次第少しずつお知らせしますね。


夏が終わります。

今日で8月が終わり、いよいよ明日からは9月。もう、暦の上ではとっくに秋ですね。

また、今夜はブルームーンだとか。雨雲は晴れるのでしょうか。

Bluemoon

10月にはまた東京でホビーショーが開催されるとか。

OK模型は、どんな新商品を引っ提げてこられるんでしょうか。

先日、1機の画像(エエカッコしてましたねぇ!)は公開されたようですが・・・^^

楽しみにしておきましょう。