ピメンタ製作応援セール開催!

突然ですがセールのご案内です。
理由はこの記事を読み進めていただくとお判りになると思いますので、少しお付き合いください。

じつは1月25日の日曜日、グライダーの競技会を見に行ってきたんです。
関西模型クラブ連合会主催のKMAサーマルグライダー大会で、会場は京都市南部の伏見区にあるKMA京都模型飛行場です。
ここは伏見の酒蔵や伏見城、寺田屋、ほんの少し足をのばせば宇治の平等院などの観光名所が近くにたくさんあるラジコン飛行場です。

競技種目は電動、ハンドランチ、オープン、ラダーの4種目でエントリーは延べ65名と大変にぎやかなのに驚きました。
まずはお約束の参加者全員集合です。こちら側で写真を撮っている私の回りには同じく写真撮影のかたやギャラリーがたくさんおられるので、実際に集まった方はもっと多かったんですよ。
Syuugou

当日行われた競技、4種目の中でも電動クラスは参加24名と最多で皆さん自慢の愛機で熱戦を繰り広げました。Tom2

その最難関の電動クラスで、何とピメンタ2mトップモデル仕様を駆って素晴らしいソアリングを見せた松本博充選手が優勝されました。僅かなサーマル(上昇風)をとらえて2ラウンド共ほぼ10分Maxのフライトをされた氏のテクニック、それに応えたピメンタの性能に拍手です。電動クラス入賞の皆さん、おめでとうございました。中央が松本選手です。
Nyuusyou

その松本さんの、飛行時間9分55秒、定点ピッタリに着陸した時の動画がこちらです。

そこで、当ショップでは松本選手の優勝をお祝いしてピメンタ2mトップモデル仕様PILOTピメンタ2m、いずれかの機体キットと同時に超軽量 Eライトフィルムをお買い上げのお客様限定でEライトフィルムを特別価格で提供させていただきます。
価格は一本税込1,300円。お買い上げの本数、色に制限はありません(但し在庫のあるものに限ります)
なお、SHOPの表示価格は特別価格ではありませんが、ご注文確認メールで値引きをさせていただきます。
これなしではピメンタの高性能を引き出せないとメーカーが自負する超軽量 Eライトフィルム、ぜひ使ってみてください。

応援セールは期間限定で2月3日午前9時ご注文まで。
間もなく訪れる春の陽気の中でEライトフィルムで仕上げたピメンタ2mを駆って飛ばす楽しさ、気持ち良さを体感して頂けたらと思います。

最後に、以下はおまけです。当日の会場風景をお楽しみください。

 

強力なウインチでグライダーを引っ張り上げるオープンクラスの発航。迫力あります。Launch4

 

ハンドランチクラスは飛行時間3分Maxですが、3分ピッタリで自分の手でハンドキャッチするのが当たり前?の世界です。同時に発航するので同時着陸(ハンドキャッチ)になるこんな風景も。Hand2

発航前、緊張して合図を待ちます。
Kiri

素晴らしい機体に充電用バッテリー、充電器が満載のピットテーブル。Pit2

極限まで細い胴体にぴっちり詰め込まれたF3B競技機です。F3b

次回は連載中の半生地完成機オリンピアの「胴体を見る その2」に戻ります。

 

 

 


第54回全日本模型ホビーショー プチレポート

第54回全日本模型ホビーショーが、昨日から開催されています。
昨日の業者日招待日に、当店スタッフが行ってきました。
写真を送ってくれましたので、ご紹介しますね^^

2014tokyo-1
エントランスです。

2014tokyo-2
OK模型ブース。今日と明日の2日間は、この写真(昨日)とはガラッと即売会モードに雰囲気を変えます。

OK模型の新商品は・・・

IMG_4765
燃料ポンプが2点。左の燃料携行缶にちょこんと乗っているのが充電式(!)の燃料ポンプ。
右は電源に接続して使用する燃料ポンプです。小さいです。

IMG_4769
ウイングサーボです。

IMG_4766
新しい木製プロペラ、RLプロペラと新しいガソリンエンジン専用オイル。33mlのミニボトルも出ています。
昨日から当店でも取り扱っています。
Shell Advance VSX 2 1L
Shell Advance VSX 2 ミニボトル

IMG_4767
サーチ娘が2セル直結で使用できるようになった、サーチ娘2。

IMG_4768
モーターも新商品が出ています。
この2点も、新しく取り扱いを始めていますのでチェックしてみて下さい。
Tahmazo IR 282528/PG
Tahmazo IR 361521/PG

IMG_4764
お隣は、当店もお世話になっています、テトラさんのブース。

2014tokyo-6
ガソリン専用のアイテムが、続々新発売されています。

他のブースは・・・

2014tokyo-4

2014tokyo-5

2014tokyo-3

 

ここまでが、業者招待日です。そして本日は・・・

IMG_4792
OK模型ブースは即売会モードにチェンジ!トップモデルJapanも、合同で出店させていただいています。

IMG_4793
キットはもちろん、他ではなかなか手に入らない、当店オリジナル商品もずらっと並んでいます。

 

ここで、ココだけの超お得な情報です。

明日9/28日曜日の13時から、タイムセールを行う予定です。
明日のお昼は、是非、OK模型ブースへいらしてください。
お得にお買い物ができるチャンスですよ!

 

 


ナイトフライトミーティングにお邪魔してきました。

先週土曜日にKMA淡路岩屋飛行場にて、「第4回KMA 納涼NIGHT FLIGHT ミーティングin淡路島」が開催されました。

ちょっとお邪魔してきました^^

Night-1
記念撮影の様子です。写真には写っていませんが、私と同じように見学者は結構(20名位だったでしょうか)いらっしゃいましたよ。

日が落ちて・・・
Night-3
淡路SAの観覧車もライトアップされていました。

Night-2
同じくライトアップされた明石海峡大橋をバックに、フライトスタートの前にパチリ。
こちらの機体は、PILOT ピメンタ 2mに、釣り具用の発光体(ケミホタル)を両面テープで貼り付けたものです。
ケミホタルは軽いので、ゆっくりと飛ぶグライダーなら、両面テープでの固定で十分。
LEDを貼るのと違い配線などに気を使わなくてもいいですから、お手軽ですよね。
ナイスアイディアです。

そんな機体や、あんな機体が、暗い中を、怪しく飛び回ります。
長時間露光にチャレンジして、何枚も写真を撮りましたが、難しかったですねー!
比較的うまく撮れたものをご紹介します。
Night-4

Night-5

Night-6
結構綺麗じゃないですか?
私はナイトフライトを見たのは初めてでしたが、模型飛行機には、色々な楽しみ方があるんだなあと、改めて実感しました。

来年は、私も光る機体を用意してみようかな?と思った夜でした。
あなたも、いかがですか?

 

 

 


Tahmazo フェスティバル2014 にお邪魔してきました。

6/1に淡路島のKMA淡路市岩屋飛行場にて「Tahmazoフェスティバル2014」が開催されました。

暑さにも負けず、多数の参加者が集まった大変楽しい大会になりました。

当店も協賛をさせていただき、オフラインショップを出店させていただきました。

写真は少なめですが、今日はそのレポートです。

2014tahma-2
集合写真。「今日は楽しむぞー!」

2014tahma-7
その集合写真撮影の前に目につく、たくさんのピメンタ。

2014tahma-5
その中には、当店オリジナルのピメンタで参戦してくださった方もいらっしゃいました。

オレンジの胴体ポッドの機体が見えますね。

2014tahma-3
トップモデルJapanのブースです。

当店オリジナルの商品を展示販売させていただきました。

参加者の方や、見学に来られた方など、たくさんの方にお越しいただき、

新製品のコンボシリーズなどをお買い上げいただきました。

誠にありがとうございました。

今後も、ホビーショーや、今回のようなイベントでの販売にも力を入れてまいります。

ぜひぜひ、足を運んでください!よろしくお願いします^^

それにしても今回は、とにかく、暑かった!日差しもキツかったですねー!

閉会式終了後は、参加者の皆さんの腕や顔が真っ赤になっていました。

そして、最高に楽しかったです。

毎年毎年、皆さん、終始笑顔なんです。

そのアットホームな雰囲気が病み付きになるのか(笑)、リピーターの方がとても多いんですよね!

来年も、楽しみですね!

 

 


第53回静岡ホビーショー!

今年もやって参りました、静岡ホビーショー!
昨日(5/15)の業者招待日の様子を撮ってきましたので、ご紹介します^^

Sizshow

Sizshow-ok
OK模型ブースです。明日になれば、即売会バージョンに様変わりします。
今年はどんな掘り出し物が?

Sizshow-1

Sizshow-1-3
JRさんの話題の新製品「28X」です。

Sizshow-tetra
テトラさんのブースでも新製品を発見。チューブやニップルがついた携行缶キャップです。

Sizshow-5

Sizshow-3

Sizshow-2

Sizshow-9

Sizshow-7-2

Sizshow-8

さあ、明日と明後日はいよいよ一般公開日。大即売会です!
OK模型ブースにて、当店スタッフも張り切って、お迎えします。

是非、お越しください。お待ちしておりま~す!^^