スケパイ準備

今年も、あっという間に6月に突入しました。
テレビでは、クールビスだの盗作だのインサイダー取引疑惑だのと毎日めまぐるしく話題がでていていますが、我らダジコン族は、イベントの季節となってきました。
ここ数年、私が熱心に参加しているのがRCAW主催のスケパイ(スケールパイロンレース)です。
これは、初代RCAWの編集長の山崎氏がアメリカで行われている実機のリオのエアレースを日本でもラジコンで再現したいというところから始まりました。
このレースは、勝ち負けよりいかにイベントを楽しんだかをコンセプトに開催されています。

そうです、オリンピックと同じく「参加することに意義がある」が基本なのです。
でも、やはり基本がレースということで参加するほうは、熱がはいってしまうのは言うまでもありません。

わたしも、過去3回ほど参加しているのですけどやはりコントロールラインにつくとやけに緊張してしまうのがつねで、なかなか思ったように飛ばすことができません。

今回は、6月11日に栃木県にて開催され、もうあまり日がないのにまだ2機目の機体が出来上がってないしまつです。

なぜが我らが近江チームは、レース日ぎりぎりに仕上がって当日のテストラウンドで調整というのが当たり前のようになっています。

それともう一つ、今回本家フランスのブデ社長が参加するとのことや、2代目RCAWの変酋長の村上氏が参加するなどちょっと面白レースになりそうです。

まだ、ラジコン飛行機は飛ばしているけどイベントに参加したことがないといわれる方、一度イベントに参加してみてください。
また、ちがったラジコンの楽しさが見つかるかもしれません。

Sukepai1

(写真提供:komacro.com


ホビーショーレポートVol.4

今回は、OK模型さんのブースへ行ってみましょう。

Sizuoka5 最近、OK模型さんのイメージカラーは、オレンジ色になってます。
昔は、EZの黄色、PILOTの赤でしたが、最近はTahmazoオレンジです。
ちなみに、TOPMODELのイメージカラーは、オレンジとブルーです。
これは、本家フランスTOPMODELに合わせています。

Sizuoka4 今回の新製品は、この水上機「PANAMA」です。
そういえは、昔EZで「マーメード」という水上機がOKさんから発売されていてすごく欲しかったのを思い出しました。
こちらの機体も、もう間もなく発売されるそうです。

Sizuoka3 こちらのブースで目を引いたのが、参考出品されていたこの二重反転のブラシレスモーターユニットです。
会場では、実際に回して見せてもらいました。
こちらも、今年中には発売を予定されているようで、あわせてこれを搭載する機体も、発売を予定されているそうで、発売されたら是非飛ばしてみたい機体のひとつです。

しかし、カウンターにいてた人ネクタイ締めてたけど・・・

どこかで見た覚えが・・・アレレレ!?(・_・;?


ホビーショーレポートVol.3

昨日は、プラモデルにちょっと浮気してしまいましたが、今日はまたラジコンエリアへ戻りましょう。

Sizuoka1_2 こちらは、JRプロポさんのブースです。

写真ではわかりにくいですが、真ん中に網が張ったある所があってそこで電動ヘリのデモンストレーションをやってました。

Sizuoka19 そこで、可愛いサイズの「FOX」を見つけました。
FOXといえば最近、カシオペアさんから2mサイズのが発売になってましたよね。
ん~このFOXのサイズは1m強と小さいのですけど、なんとなく見覚えがあるな・・・

そのとき、設計者の某氏が説明に来てくださいました。

あっ! 今日は靴はいてる・・・\(◎o◎)/!これで解ったあなたは、業界通です。

Sizuoka20 私「まいど~」

某氏「これ可愛いやろ」

私「面白そうやね。」「モーター付いてるし手軽に飛ばせそやし。」

その時、某氏は、おもむろに一つのパーツを取り出しました。

Siauoka21 某氏「これ、ペラ外してこれつけるとワンタッチでピュアに出来るで・・・」

私「お~~~なるほど」(^_^;)

さすが、某氏のアイデアです。

私はプロポメーカーブースへ行ってグライダーに見入ってしまったのでした。

この「FOX」は、近々JRさんから発売されるそうで、バルサ製とFRP製(専用ケース付)があるそうです。
プロポでは、写真が無いのですけど「X2720」のシンセサイザー送信機が前のタッチパネルからバンド変更が出来るようになっていたのが良かったです。


ホビーショーレポートVol.2

さて・・・

次は、どのブースへ行こうかな。
このショーは、ラジコンと一緒にプラモデルもブースがでています。
お友達のてらたんが、「プラモも見てきてな・・・」って言っていたのを思い出してちょっと浮気して見て来ることににしました。

Sizuoka15 でも、やっぱり気になるのは、飛行機です。
ラジコンの飛行機飛ばしている人なら、一度は飛ばして見たいのが「ゼロ戦」ですよね。
最近は、電動機でプラモデルに近いスケール感のある製品が出てきていますよね。
昔は、プラモデルを作ってこれが本当に飛んだらいいのになって考えてたことを思い出します。

Sizuoka14_2 こちらは「百式司偵」とても綺麗な飛行機です。
昔の日本機は、繊細なスタイルしてたと、思わす一機です。

Sizuoka13 この角度から見ると、実機さながらの迫力です。
プロのモデラーが作るとやっぱりちがいます。

私は、結構塗装が苦手でせっかく上手く作っても塗装で失敗したこともありました。

Sizuoka16 おっとこれは、「ロッキードF104」ではありませんか(^.^)

今見ると、よくこんな小さな翼で飛べるもんだなと思います。
まるで、ロケットに翼が付いてるだけみたいな格好ですね。
今は、模型のジェットエンジンが手軽に扱えるなってきているので一度はチャレンジしてみたいです。

Sizuoka12 目を引いたのは、この機体です。
実機の構造を、正確に再現しています。
後は、写真がないのですけど「戦艦大和」の木製スケールモデルもありました。
最近、映画化された「男たちの大和」の影響があるみたいです。

最近は、プラモデルをゆっくり見ることが無かったので写真を撮るもの忘れて見入ってしましました。

でも、この頃小さい部品を見るのが辛くなって来てるのは・・・・・(◎_◎;)


ホビーショーレポート Vol.1

中国からお客様が来たりして、ホビーショーのレポートがまだでした。

参考出品や、新製品など少し紹介したいと思います。

Sizuoka9 会場に入ってすぐに「OS・FUTABA」のブースがありそこに何か大きな複葉機がつるされてました。

これは、今度発売になる「直列4気筒4サイクルエンジン」用に製作された「アルバトロス」のスケール機です。

Sizuoka23_1  機首には、実機同様にエンジンが積まれていました。
アルバトロスのスケール機は、今まででも結構お目にかかったことはありましたが、ほとんどがエンジンの部分をダミーで作ってある物がほとんどでしたが、これは本当の直4エンジンが積まれています。
この機体は、翼長が1800mmあるそうですけど、以外に小さく見えたのが印象てきでした。

Sizuoka22 エンジンは、だいぶ以前に試作は、されていて「RC AIR WORLD DVD Magazine Vol.1」にも紹介されていてその時も機体は、アルバトロスに積まれていました。
DVDを見たときに、複葉機好きの私は、「いいな~・・・欲しいな~」と思っていました。
それが、今度機体もエンジンも発売されるとのことで、触手がピクピク動いたのは言うまでもありません。

後は、財布との相談に・・・(-。-;)「見なかったことにしょう」