さて今週は、、、、

東京ショーですね。

正式には、「第50回全日本模型ホビーショー」

とりあえず覗いてみる予定はしていますので、何かレポートできるかもです。

2010_hobbyshow_108ppi

 

TopmodelフランスのオープンハウスEVENT

6a0120a80dde9a970b0133f4bd0f79970b
ご無沙汰しております。 

先週末に行われた、トップモデルフランスのオープンハウスにOK模型の高松社長が行って来られました。

6a0120a80dde9a970b0133f4c22d23970b
6a0120a80dde9a970b0133f4c22dda970b
イベントレポートは、高松社長のブログにアップ中。

http://toms.weblogs.jp/blog/ 

興味のある方はどうぞ。

 

このイベントで、キャバリーノ(ベルトロミニ)レースとグライダーデスマッチが行われました。

優勝したサフラン2とベルトロミニのセールを近日予定しております。

お楽しみに。

 

 

RCAW スケールエアーレース2010 East Round

毎年参加している、「RCAW スケールエアーレース」

今年も参加受付が始まっています。

参加申込はこちらから。  http://www.sideriver.com/cms/hobby/rcair/airrace/2010east

 

今年から、レギュレーションが大きく変わっています。

A1550_I1
弊社販売中の機体では、Phoenix テキサン60がテキサンクラスに参加できる機体に指定されています。

レースに参加される場合には、リンケージ関係の見直しや

水平尾翼の強度、重心位置や舵角など、気をつけて組み立て参加してくださいね。

  

さあ、今年はどんな機体を持っていこうかな。

 

KMA ウィンタースロープミーティング

2月28日(日)に淡路島のKMA淡路・貴船飛行場でKAM「ウィンタースロープミーティング」が開催されました。
このイベントは、KMAのニューカテゴリー委員会の主催でスロープで飛びそうな物なら何でも飛ばしてみようと言う今までにないイベントです。
グライダーはもとより双発機ありジェット機ありウォーバードありとな機体がそろいました。
前会のスケールグライダーミーティングのときは15m以上と言う爆風だったのですが、今回は風こそあったものの和み系のフライト日和で参加の皆さんグライダーに癒された一日となりました。
DSC06582 

第一回KMAウィンタースロープフライイン in 淡路島 参加者募集

来る2月28日(日)に淡路島のKMA淡路市・貴船飛行場においてKMAニューカテゴリー委員会主催で表記のイベントが開催されます。
今回のイベントは、正統派グライダーだけでなくスロープで飛ぶラジコンなら何でも飛ばして楽しんでみようというちょっと風変わりなイベントです。
さて、どんな機体がやってくるのか今から楽しみですね。
参加募集も2月22日まで受付をおこなっていますので参加希望の方は、まだ十分間に合いますので、市販キットはもちろん、自作の機体まで飛ばしてみようと思われるかたは、是非参加してみてください。
DSC06200