とあるところで発見したこの画像。どこぞのマンションの広告なのでしょうが・・・
注目は右下の面白ヘアー&フェイスのお兄さん。手の形が微妙。
ではなく。
ベルトロ君。ちゃっかり写っています。
なぜ、模型飛行機が、さらにはベルトロ君が選ばれたのでしょう?色と形でしょうかね?
このマンションの近辺に飛行場があるのでしょうか?とっても不思議です。
RC模型プロショップ・トップモデルJapanの公式ブログです。
めっきり寒くなってまいりました。
個人的には寒い季節の方が空気が澄んでいるので好きなのですが、
寒いとやはり心身両面のパフォーマンスが低下します。
というのは人間だけの話ではなく、皆さんがお使いのリポバッテリーも同じことが言えます。
一概には言えないのですが、リポの温度が10度を下回ると、モーターが思い通りに回らなくなったり、いろいろなトラブルの可能性が高くなります。
零下になるとリポが使用不能になったり、膨らんできたりするケースもあり、非常に危険な状態になってしまいます。
リポも、取扱いを誤るとそっぽを向いてしまう、ということです・・・。
大体30℃くらいの状態がパフォーマンスが良好になるので、寒い時期は何らかの方法で温めてやる必要があるんですね。
この時期はどうぞ、ご注意を。
ショップの整備(価格の修正の為etc)をしようと、検索バーに商品名の一部を入力して
エンターないし検索ボタンを押したら・・・
これで再検索。すると
ちゃんと出てきました。(価格は2011年12月8日現在のものです!!)
「パプリカ2」ではだめで
「パプリカ2」ならOK。上の「2」は全角、「2」は半角です。
つまり、文字の全角半角が商品名と一文字でも合致しないと、ヒットしてくれない仕様なのです。
「2」があってても、後のDXが全角だと合致しません。
今一度再チェックする予定ですが、
基本的に、商品名内の英数字は「半角」を使用しておりますので、
商品を検索される際も英数字は半角での入力をお願いします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦ください。
ちなみに、半角でさえあれば、大文字でも小文字でもヒットしますので
DiScuSでもdIscUsでも問題ありません。hOLloW mOlDedでもちゃんとヒットします。
よろしくお願いいたします。
12月11日(日)は
KMA(関西模型クラブ連合会)主催のスケールグライダーミーティングが開催されます。
KMAの詳細ページはこちらから。KMAの会員さん以外もご参加いただけます。
飛行場の場所はこちらを参考になさってください(Googleマップです)
滑走路もきれいですし、ロケーションも抜群。
さらに、淡路島のおいしいお土産も持って帰ることができます。
もちろん、見学も大歓迎だそうです。見学の方は当然無料です!
お時間に余裕のある方は、この機会に一度覗いてみてはいかがでしょうか?
OK模型高松社長の昨年の模様のレビュー→(KMA スケールグライダーミーティング2010)
ショップに合わせて、ブログの方でもヘッダーの模様替えをしました。いかがですか?
この模様替えも、今年最後です。
今年3月1日から、3か月ごとに春、夏、秋、冬というテーマで変わっていたのですが・・・
お気づきいただけていましたでしょうか。次は3月1日に春バージョンに変更の予定です。
ヘッダーなどのデザインもそうですが、セールの企画やサイトの構成など、より楽しくお買い物していただけるよう、
まだまだ勉強してまいります。
Twitterのフォロワーさん、メッセージも大募集中、大歓迎です。よろしくお願いします。