APCプロペラ電動用に
以上10種類が加わりました。
申し訳ありませんが、各少数となっております。
RC模型プロショップ・トップモデルJapanの公式ブログです。
今年は去年より飛散量が多いとか少ないとか、毎年いろいろと言われています。
もうじき、スギ花粉の飛散が始まるようですね。。。
何を隠そう私も花粉症との付き合いがありますが
近所に、花粉症の研究に熱心な耳鼻科医さんがありますのでお世話になっています。
飛散時期には各地で微妙に差があるようですので、こちらをご参考になさってみてもいいでしょう。
ミント2の発売に伴って、弊ショップでも再登場となったGWSプロペラ。
ミント2に最適とされるGWS 4.5×4 。
4.5×4ならこれ↓(写真右、APC 4.5x4E)でもいいのではないかと思われそうですが・・・
一番の問題点になりそうなのが重量。比べててみましょう。
さらに、対応するモーターの軸が細く、APCは少し穴が大きくあけられているので取り付けも心配。
モーターの力が強いわけではなく、機体も小ぶりで軽いので、軽さが最も重要視されるのですね。
価格もお手頃ですから、ぜひミント2にはGWSの方を使ってあげてください。