![]() |
|
![]() |
|
ADROANA 2.08m ARF | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
内容は、完成機のためにシンプルです。 | 胴体は、FRP製なっていて、機首の部分は、大き目のブラシレスでも十分入る大きさがありますが、胴体全体は、スマートな形状になっています。 |
![]() |
![]() |
メカ室は、十分のスペースがあり、現在のリポバッテリーなら余裕で搭載でき、サーボもユックリとセットできます。 | 主翼は、フラップ付の2分割翼で、バルサリブ組みオラカバ仕上げになっています。 |
![]() |
![]() |
翼型は、MH32を使用してスピードの伸びが良くなおかつ、2mオバーの主翼長で浮きの良さも確保しています。 翼端には、FRP製のウイングレッドを取付けるようになっています。 |
尾翼は、バルサリブ組みオラカバ仕上げで翼型をしたV尾翼を採用して軽量化も計られています。 |
![]() |
※ご注意※ 海外輸入品のため、まれに凹みやカド部分の当りがあることをご理解の上お求めください。 ご注文・在庫確認はこちらをクリックしてください。 |
付属パーツは、カーボン製のカンザシ・からヒンジ等機体のリンゲージや、モーターの搭載に必要なものは、どうふうされています。 この機体が、あればスロープでも平地でもスピードのある飛行を楽しめ使い勝手良い機体といえそうです。 |